昨朝は氷点下15.7度。今季最低気温を更新した旭川
新年を迎え、皆様はいかがお過ごしでしょうか
遅ればせながら 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
9日深夜から大荒れの天気になり、交通網はまひ状態
JRは一部、旭川発札幌行き高速バスは夕方まで、
ほぼ全便運休だったそうです。
10日朝、玄関先のガラス戸を見てくださいな

2018.1.10
引き戸なので、大雪でもなんとか開けられましたが
玄関がドアだと大変な作業になりそう…

2018.1.10
今回も、年末の二重爆弾低気圧と同じくらいの大雪に!

暴風雪の夜、ハッピーは不安そうだったんです。

いつものお気に入りの場所でも緊張してて…
ハッピーかあさんのベットに潜っても眠れなかったらしい
きっと、外猫時代の寒さを想い出していたのかも…

2001.1.22
外猫だった頃(推定6か月)のハッピーです。
ほんとうに運が良かったとしか思えないほど
たまたま猛吹雪には遭ったことはなかったんです。


おかげさまで元気に17回目を迎えることができました。

2018.1.11

あっという間に、ハッピーは高齢猫さんに…
ハッピーかあさんは高齢者になっちゃいました(#^^#)

ともあれ、日々のお手入れはかかせません(=^・^=)

一番大切なこと♪、体力温存もかかせません。
今日も、のんびりお昼寝~♪ゆったり猫時間~♪♪
年末年始、お訪ねいただきありがとうございます。
ゆっくり更新のささやかなブログですが
お時間ができたときにでも楽しんでいただけると嬉しいです。

1月11日最高-1.5度 最低-15.7度 晴れ
1月12日最高-4.9度 最低-16.8度 晴れ
この間のコメントの最後の行で ぼたんさんが ばたんさんになってしまいました。ごめんなさーい(^^;
ぼたんさんのところは雪マークが続いていますね。早く春がやって来るといいですね!
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
ご丁寧にありがとうございます♪
ハッピーは17歳6か月になりましたよ(=^・^=)
旭川の雪、道路沿いの雪山は凄いんです(^.^)
雪かきは、無理をしなければ有酸素運動になり
身体に良いので、雪かきを楽しみたいと思ってますが
いかんせん、庭の雪山が高くなって困ってますよぉ~
2018年がぴーちゃんと寅ちゃんにとって
穏やかで心豊かな年でありますように。
お風邪などひきませんように…。