こんにちは。ちょっくんママです
ちょっとブログ おサボりしちゃいました
先週の土曜日 2年ぶりぐらいに
学生時代からのお友達3人と 飲みに行ってきました
中学校で一緒になり それからウン十年・・・もはや 腐れ縁
大人の雰囲気の シャレオツな居酒屋さんで
たらふく飲んで食べてお喋りしてと 楽しい時間を過して来ました
年々話の話題は 旦那の悪口→子供の話→老化の話へと移り変わっちゃたけど
やっぱり 会えばすぐにあの頃に戻れる 学生時代の友達っていいよね~
ちょっくん とーたんとお留守番ありがとうね
では ブログに
狂犬病予防接種の季節がやって来ましたね~
ちょっくんも昨日 公園で遊んだ帰りに
ご近所の病院で 注射と血液検査をしてもらって来ました
受付を済ませ
ナゼか お外で順番待ちのちょっくん
これに納得がいかない ↓このお方
なんで?って・・・ 中じゃ大人しく待てないでしょ
いつもは中の待合室で待つのですが・・・
昨日は どーしても中で待てない理由が
その理由とは・・・
中には ちょっくんの天敵(恋のライバル)コロちゃんがいました
まさか・・・まさかのブッキング
(コロちゃんも こはるちんが大好きなのよ)
ちょっくんが受付中も 二人とも戦闘態勢でガウガウワンワン
これを見た受付のお姉さんもびっくり
幸い待合室には 他のワンちゃんネコちゃんがいなくて良かったですよ
中で一緒にだと 待合室が血の海になりそうだったので
ちょっくんは お外に強制退場
ケンカを吹っ掛けるのは いつもちょっくんからで
↑こんな強気なコトいっているけど
向かって来られたら かーたんの影に隠れちゃうヘタレなのに
も~ 弱っちいんだから いい加減ケンカを吹っ掛けるのは止めてよね
まさか病院で 天敵(恋のライバル)に会うなんて・・・
二人の男を狂わせるこはるちんって 罪作りな女ね(爆)
おまけ
ちょっくんちのご近所の中学校の歌壇に ↓珍しいチューリップが咲いていました
こんなチューリップ 私 初めてみました
なんて言う種類だろうと思い ネットで調べてみましたが
あまりにも種類がありすぎて 分かりませんでした
分かる方がいましたら 教えて下さいね
今日もちょっくんに会いに来てくれて 感謝感謝
です
チョビ爺を除く♂柴はすべてライバルだと思っている 単細胞のちょっくんに
ぽちっと応援(クリック)お願いします
戻れるのが不思議だよね~♪
楽しかったね^^
てっきりゴルちゃんと思いきや恋敵だったのね(笑)
うちも柴系はどうもダメみたいで
吠えられたら吠えてしまうんだよね・・・
でも中には大丈夫な子もいるんだけど
柴系は難しいわ~
☆
うちはパパしゃん仕事だから
料理の作り置きをしようと思って朝から
買い物^^
でも未だ作ってないから果たしてできるのかしら(笑)
☆
ちょっくんはライバルに喧嘩を吹っ掛けますか、
男の子らしくていいでしょう。
昨日は私の方は、会社のOB会、池袋の
ライオンで、食べて飲んできました。
☆
学生時代の友達って、何年経っても会えばその当時
に戻れるから不思議だよね~
それぞれ、すっかりおばさんになってしまいましたが・・・
ちょっくんの天敵は、柴のコロちゃんなんですよ
って言うか、♂柴全般と相性が悪いのですが
柴犬自体、性格が気難しい子が多いですよ~
料理の作り置きなんて、しっかり主婦して偉いわ~
いつも応援、ありがとうございます
ちょっくんの天敵、柴のコロちゃんにバッタリ会ってしまい
ヘタレのクセに喧嘩を吹っかけて、ホント困ってしまい
ましたよ
♂柴だけには、自分から仕掛けちゃうんですよね~
よほど相性が悪いらしいです・・・
あら~ お友達と池袋で一杯なんていいですね
すっかりお元気になられたようで良かったです
いつも応援、ありがとうございます