goo blog サービス終了のお知らせ 

チャムの足跡

愛犬チャムが生きた証のブログです。

今日も動物病院へ

2017年05月09日 | 闘病記
今日も動物病院へ行ってきました。
明日も来るよう指示されているので行ってきます。


胃腸に強い炎症が起きていて、それがなかなか
治まりません。

あと2日で工事が終わる予定なんだけど、
ちょっと覗き込んだら、2日では終わりそうもない
感じなんですけど・・・。

まだ室内の柱がむき出しで、壁らしき板が山積みされてました。
2日で終わるものなんでしょうか??

外も管とかデロンと出ていて、どうするのという感じです。



で、3日続けて注射を打ったおかげで、食欲が出てきました。
ふやかしたフードを50粒くらいペロッと食べちゃいます。
いつものチャムさんの食べっぷりですよ(^^)

そして先日療法食の話をしたら、今日試供品をいただきました。
美味しそうな匂いです。




病院の途中で公園に寄りました。
笑顔です



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽




コメント

動物病院へ

2017年05月08日 | 闘病記
今朝も下痢が止まらないので病院へ行ってきました。

この前みたいに夜中、物音で身が覚めたらまたも
チャムさん下痢ぴーで、生臭い黒い水様便でした。

で、5時頃と散歩から帰ってきた7時少し前に
同じような感じの下痢ぴーでした。


病院へ行き、血液検査をしたところ1月より悪くなっていました。
CRPと白血球の値が高く、強い炎症が起きています。
まぁそれは素人でも、下痢の様子や吐いてる様子で分かります。

肝臓の値も少し悪くなっていて腎臓も少し悪くなっていました。
ステロイドを飲み続けてるせいかもと先生は言っていました。

う~ん、困りました。

それにしてもストレスって恐ろしいです。




明日で帰ってきて1週間になります。

やはり予想していた通り、自宅が嫌な場所になってしまったようです。
そうなると一時引越ではなく、ずっとどこかに行かなくてはなりません。


実は6,7年前に線路近くを散歩していた時、遮断機が下りてしまって
その時チャムさんパニックになり、今でもそっち方面には
散歩に行けません。

その踏切はもう高架工事をして踏切が無くなっているんですが
踏切方面500m以内には近付きません。
踏切無いし、もう6,7年経つのにダメなのです。

散歩コースなら、そちら方面に行かなければ済みますが
自宅はそうはいきません。


多分、チャムさんにとって自宅と踏切は同じなのかもしれません。

13年も住んでいる我が家なんだよ~




散歩は短めですが、行ってきました。

4つ葉を見つけました
チャムさんが早く良くなりますように。

てか写真撮った一帯、4つ葉がいっぱいあったんですけど(笑)



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽






コメント

血便(涙)

2017年05月07日 | 闘病記
昨日下痢で食欲がなくなったので、様子をみようか
病院へ連れて行こうかと迷っていたら飲んだ水を
吐いてしまいました。

散歩の後、けっこう水を飲んだので心配してたら
やっぱり吐いてしまいました。
しかもピンク色で血生臭い。

なので、急いで病院へ行きました。

途中、家から1kmくらいの公園で一休みさせたら
ドバッと真っ赤な血便です。

病院へ着き、いつもの点滴と注射をしてもらいました。
そして、一時良くなってきていたので、ここのところ薬の量を
減らしていたので、また依然の量に戻すことになりました。
ステロイドなのであまり長期的に使いたくはないんですよねぇ。
でも仕方ない。


家に帰って水を飲みたがるので、そこそこの量飲ませたら
またも吐いてしまいました。
なので、20ccくらいずつを30~60分おきくらいにあげることに
しました。
どうも一気に大量に飲むと吐いてしまうみたいです。
元気な時なら100~200ccくらい一気に飲んでも大丈夫だったのに。

今日はさすがに22時過ぎても食べる気は起きないみたいです。
下痢&嘔吐した時は1日絶食した方がいいらしいし。
焦らず回復を待ちたいと思います。



昨日と顔つきが全然違います・・・。

この花綺麗なんだけど、名前がわかりません(^^;)



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽



コメント

またも下痢です

2017年05月06日 | 闘病記
チャムさん、またも下痢です

昨日の夜、若干緩めかなくらいでした。
で、今朝は昨日の夜より更に少し緩めだったので
下痢止めを飲ませました。

なのに夜は泥状下痢です
う~ん、なんでだろう?

21時頃、パンパンという花火みたいな音が30分以上してたので
それが嫌だったのかなぁ?

今日の工事は完全に室内で音はほとんど聞こえず、
お昼で帰ったのでストレスではなかったはず。
あ、人間には聞こえなくてもチャムには聞こえたかな??

曇ってて、それほど暑くなかったし何が原因なんだろう?

夕方までは食べてたのに、夜は全く食べてくれません。
なので薬が飲めません。
無理矢理飲ませると私に対して不信感を持ってしまうかも
しれないから飲ませられないのです・・・。
先生からは飲めなければ、無理して「飲ませることはありませんよ」と
言われているので無理強いしません。


朝は元気に散歩してたのになぁ・・・。
チャムさんと話がしたいですよ。





にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽




コメント

帰宅2日目

2017年05月03日 | 闘病記
帰宅後2日目、チャムさんの体調はまぁまぁという感じです。

カリカリより、ふやかしたフードの方がいいようで
ふやかしたものをあげています。

フードの上に薬を乗せると、そのまま食べてくれるので
楽です。
食欲無い時は、ピルポケットに包んであげたり、
それでも食べてくれない時もあって大変でした。


なんか微妙な顔してます・・・。



隣の工事ですが、GWで来ないハズだったのに来ました。
でも1人だけで静かに作業してたので、うるさくはありませんでした。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽



コメント