Cカップな日々

旅人ってやっぱ馬鹿かも

ベトナムの北、中国の南(前)【サパ】

2002-11-25 | アジアの純真
サパにて「黒モン族の少女」
 
ほとんど中国との国境のあたり、サパとバクハに行ってきました。
この辺は少数民族の人がワラワラとその辺に歩いているおもろいところです。

で、毎週末近くの村から買出し&売り込みに来るのがサパ、バクハという市場のあるところ。
それを目当てで観光に来るバックパッカー(雑貨を買いに来るOLなぞは見当たらない)
さらにそれを目当てでみやげ物を売りつけに来る少数民族が集まるのだす。

少数民族対バックパッカーというなんせお互い金が無い奴どうしの市場ですんで
双方あの手この手を使います。100均ショップで買ってきたデジタル腕時計をいかに高そうに見せるバックパッカーがいれば、手製の銀でないアクセサリーをいかにも銀だ!と売りつける少数民族の子供。凄惨な値引き交渉がそこココで始まるのです。

ベトナムの北、中国の南(中)【サパ】

2002-11-25 | アジアの純真
しかし、ここサパの市場では少数民族の方が一枚も二枚も上手なのである。
なんせ少数民族の子供は日本語の交渉も出来れば英語、中国語、フランス語ぐらいまで活用して値段の交渉をするのだ。しかも買わないと泣き出す。怒る。

はっきり言って役者も違うし、客なれしているのである。
まあ、残念だけどここは怒っても仕方の無い事。なんせココは彼らの市場なんでそこにお邪魔しているのが我らバックを背負った人なのである。日本語も英語もフランス語もみんな彼らから学んだのでしょう。

なるべく邪魔者の介入が無い程度のちょっとした土産を買いほんの少しのお金を渡す。
俺って「大人になった」なぞと思っていると。「何々ちゃんからは$1の物を買ったのに、私には半分しかお金くれない!」と怒り出す子が、、、、やっぱこの国疲れる
バクハにて「ハナモン族」

ベトナムの北、中国の南(後)【サパ】

2002-11-25 | アジアの純真
その日の夜はサパ泊。
夜市場でこっそり耳を澄ましますと、、
隅っこから歌が聞こえます。この辺の民族の求愛で
歌う  答える →OK?or
となんとも牧歌的な歌が運がよければ聴かれます。
****************************************
翌日の日曜日はちょいと足を延ばしてバクハの市場へ

こっちの市場はまだあまり観光に毒されていないので外国語での土産物の売り込みはなし
サパよりももうちょっとのどかにお邪魔できます。
サパでガッカリした人はこちらもお試しあれ
****************************************
モン族の悲劇
モン族なHP(英語)