もものひとり言 Part2

ボストンテリア『もも』 ♀      2007年8月3日生まれ        しし座         

私のカントリーフェスタin清里

2014-10-25 23:33:58 | ドライブ







秋晴れの紅葉をもとめて向かった先はビーナスライン



 




の はずでしたが
何を勘違いしたのか無意識のうちに向かった先は清里・・・

気がついた時すでに遅し  
諦めて清里で遊ぶかぁ・・・ なんて考えていると
いつもの萌木の村では









私のカントリーという雑誌のイベントが行われていました





萌木の村はもちろん周辺にもたくさんのショップが立ち並んでいました






  



どのショップも可愛いものがたくさんあって目移りしちゃうよね 







このニワトリさんを伊豆高原にあるぴのきお工房さんのボステリに変えたら可愛いよね~
って思いながら結局購入しなかったことを後悔 






結局この日のお買い上げはオーガニックカフェごぱんさんの鉱泉で作られたクグロフ(シナモンレーズン)&全粒粉サワードウ
初めて食べたクグロフは噛めば噛むほど味が出てとっても美味しかった~ 






ハロウィンの撮影用に持参した数年前に作成した衣装に着替えて 












周りに気を取られ全くカメラ目線してくれないモデルさんでした 





次回のドライブはちゃんと走り回れる場所に連れて行ってよね 






にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
ポチしてね~ 








おソロにしちゃいました♪

2014-10-22 23:21:23 | 










7月に作ってもらったももの首輪ですが

製作者にお願いしてまたまたこんなモノを作ってもらっちゃいました 







って、これ何かって???

出来上がったばかりのモノを撮影中のももちゃんは狂ったかのようにオモチャを振り回して遊んでいます 
動きが早すぎてブレブレです・・・






暴走娘は放っておいて今回作成してもらったものは















ももちゃんとお揃いのブレスレットでーす 








どうかしら??? 







 

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
ポチしてね 










ももっちアジリティに挑戦する!

2014-10-13 23:30:20 | ドライブ








こんばんは~!   ももっちで~す 
 


2週連続で台風が上陸してしまいましたが3連休の初日のももっち地方は 


なので久しぶりに桂川ウェルネスパークで遊んできました 

 




ここはいつ来ても整備が行き届いてとってもきれいな公園なのよね
おまけにアクセスの悪さからかいつ来てもガラガラの穴場だしね   この日もランは貸切よ

おーっと、相変わらず全体の画像を撮り忘れた母さんです 







早速ばか(ひっつき虫)だらけになったももっちです・・・ 
母さんいわくこの種が1番取るのが大変なんだって








母さんがひっつき虫と戦っている間 ランで大爆走のももっちです 
ね、とっても楽しそうでしょう 




ももちゃん、毎回おもちゃで遊ぶばかりじゃ芸が無いから
今回は併設されているアジリティーに挑戦よ  






てな訳でハードルに挑戦しました 

















一番低いのは簡単にクリアよ ウフフ
















ハードルの高さを上げたってへっちゃらなんだから 





お見事だわー 
ドッグランの年間登録したから次回はもっと高さを上げるから覚悟してね 




秋の穴場の公園で久しぶりに走り回れたももっちでした 






にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
ポチしてね 











少し早めの冬支度

2014-10-05 10:10:08 | 








台風の影響で朝から本降りのももっち地方です 



そんな中 母さんがネットで注文してあったあるものが届きました~ 


そんなあるものの正体とは 













巨大ホットドッグ型ももっち用のベッド 





去年同じものを購入したのですがサイズが合わずあえなく返品
しかし、今年はサイズが色々できたので1番大きなサイズを選んでみました 









ちょっと大きいよね、この下のサイズでも良かったんじゃない 








にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
ポチしてね 









ももっち昇仙峡に行く♪

2014-10-02 22:43:07 | ドライブ








10月1日、久しぶりの平日休みはプチドライブに行ってきました



昇仙峡へGO!




今回の目的はズバリこれです








昇仙峡ロープウェイで展望台に登ろう!







ももっち用の搭乗券も買って出発 












約5分で山頂に到着 
さっ、お客さんがいなくなってからゆっくり撮影よ 





山頂パワースポットの中心に位置する浮富士広場からは、霊峰富士を眺める事ができ、和合権現をお参りした後に、浮富士に手を合わせることで運気が上昇すると言われています。
ってあるけど全くお目にかかることはできませんでした 








この約束の丘にあるポストに手紙を投函すると1年後にその手紙が届くそうです。
ここもパワースポットなんだって、山頂にはいくつもパワースポットがあるんだね 









山頂の景色は残念だったけどそれなりにパワーをいただいた親子でした




山頂から戻った親子の次の行き先はもちろん仙娥滝 
上から行くのは初めてです。





滝を上から  
てくてく階段を下りるとそこには








落差30mの仙娥滝ともも 




紅葉が待ち遠しいよね   この次はちゃんとパワーをもらえると良いね!




にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村
ポチしてね