昨日の記事の続きです
この日は
友人とお出かけ♪
(2人とも4回目のワクチン接種済み)
外は猛暑なので
地下鉄直結の「コレド室町」へ
初めて訪れました

日本橋「にんべん」本店や
刃物店「木屋」の本店もあります

「木屋」のお洒落なギャラリー

出刃包丁が黒光り★(^^;
日本の伝統工芸のお店も沢山あり
覗くだけでも楽しい時間でした♪
そして…
コレド室町の一角にある
「福徳神社」へ・°*

別名「芽吹稲荷」なんて
可愛らしい名前です✨
由緒ある神社なのに
高度成長期にはビル屋上に移転!
再開発により建て直されたそうです
全てがSNS映えします(笑)

美しいゆかた女子のお参り✨
周辺には
ゆかた女子がいっぱい

涼やかな江戸風鈴の音色が
聞こえてきました・°*

神社の敷地の一角にある
「風鈴小径」
…が!「小径」というには
あまりにも短いです。。(^^;



風鈴の音色に
暑さも忘れました。。
夕暮れには

夕暮れには
ライトアップするそうで
早めの夕食にして待つことに♪

夕暮れの「風鈴小径」へ♪





ほろ酔い気分で撮影したので(^^;
慣れない単焦点レンズを
使いこなせず残念な写真に。。

でも…
一日中美しいものにふれて
気のおけない親友との楽しい時間に
猛暑も介護も忘れられました✨
「また来月ね~♪」と約束


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
* 追 記 *
今日は
日航機墜落事故から37回目の命日。。
実は…
今、我が家の2階に暮らしている義弟は
あのJAL123便に乗るはずでした
独身時代、東京の勤務先から
実家がある神戸へ帰るため
数日前に予約してあったそうです
ところが
当日は残業になってしまい
なんと!1時間半前にキャンセル!
運命ですね。。
キャンセル待ちで搭乗された方の
ご家族がTVのインタビューに
答えていらっしゃったのを見て
心が痛みました。。
犠牲になられた520名の方々のご冥福を
心よりお祈りいたします

コレド室町の壁面照明
昨日から
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました🍀
wako・°*