タビトモハナトモ

旅が好き花が好き

風にのって

2006-05-31 15:42:17 | Weblog
5月も今日でおわり
いいお天気で家事の後歩きたくなって少し歩いてみた。
あちこちでばんまつりの花がいい香りを放して綺麗に咲いています。
白とうす紫の花をいっぱい付けて・・中でもここのお家のは見事
我が家のばんまつりは葉の勢いが良くこんなに花が付かない。剪定の仕方が間違っているのか それとも肥料かな?ここのお宅は魚屋さん。
お魚の内臓でもやっているのかもしれないな!私は市販の油かすだけもう少し可愛がった方がいいのかな。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またひとつ (miauleuse)
2006-05-31 22:14:30
wakoさん、こんばんは。

またひとつお花の名前を知りました。

ばんまつり、って言うんですね。

それで、インターネットで調べたら、最初は紫の花が咲き、しだいに白くなっていくそうですね。1粒で2度美味しいとはこのことです。

写真のばんまつりは、本当に立派ですね。花がわんさか咲いていますね(笑)

そういえば、知り合いのところでは、飼い猫が食べ残したキャットフード(缶詰)を花の肥料にしているとか。

やはり、魚系は花によいのでしょうか!?

魚屋 (寄り道)
2006-06-01 07:34:38
へ~~、「ばんまつり」って言うんですか。

本当に立派ですね。ふと、立派な体格の女性の友達を思い出してしまいました。

自分の実家も魚屋でしたが魚の内臓を肥料にしたことはなかったですね。でも、鶏も飼っていたので鶏糞が肥料になっていたのかな?棕櫚やみかんやヤツデなどすくすく育っていましたよ。
調べていただいて<(_ _)> (wako)
2006-06-01 08:58:40
miauleuseさんおはようございます。

ばんまつり調べて頂いて有難うございます。

私も自信がなく唯憶えていただけでした。

街中を歩いて居ても何処からか良い匂い~と

辺りを見回すとひっそり咲いてたりしますね。

色が変るんですね。私は2色で咲いてくるとばかり思ってました(家に有るのに)

勉強になりました。



生みたてたまご (wako)
2006-06-01 09:11:07
寄り道さんおはようございます。

ご実家で鶏を飼っていたのでしたらいつも生みたてのたまごで卵かけごはんをいただいて

いましたでしょういネ。

家の実家もうさぎ・ヤギ・鶏・牛・いろいろ (昔ですけど)飼ってました。

生みたての暖かいたまごは美味しいですよね。

コメントを投稿