goo blog サービス終了のお知らせ 

降格とか昇格とか

2008-11-26 | サッカー道楽
色々まとめ。とりあえず上から。

J1順位表 J2順位表 (J'sGOAL)
ヴェルディ頑張れ。J2に来られると関西での試合が減って困る。
大阪の弱い方は実質終了だが、次節で仙台●C大阪○だと最終節に可能性が残ってモリシ出場の可能性が多分消えるのが悩ましい。計算上は可能性が残る鳥栖の兄貴に期待。

JFL順位表 (JFL公式)
3位の富山はJ2入りほぼ確定。おめ。
2位の栃木も4位以内は確定したが、こちらは財政面でまだお墨付きが出ていない。まず大丈夫だろうが、できれば富山より上の順位で終えて少しでも好材料を増やしたいところか。
鳥取は今節の4-0勝利が大きかった。順位は依然5位ながら、4位の岡山と勝点差2かつ得失点差では上回ったため、最終節に逆転する条件が広がった。とりあえず、点差に関わらず流経大に勝つことが最低条件。それにしても今季、何度も上位陣に引き離されながらよく追いついたと思う。
そして岡山。珍しく予想どおり終盤の対戦相手が厳しく窮地に立たされた。最終節の相手は富山。引分以下で鳥取○だと圏外に落ちる。
最下位は三菱水島で確定。しかし、3チームがJに入会すれば入替戦なしで残留。栃木も岡山も鳥取も、今さら財政事情で門前払いは無いと思うが念のため。

全国地域サッカーリーグ決勝大会 (JFA)
決勝Rの4チーム中、上位2チームがJFL昇格で3位が入替戦。ただし、3チームがJに入会すれば3位も入替戦無しでJFL昇格。おそらく後者。
下馬評どおり勝ち進んだ長崎と町田が有力、ロックがこれに続いて、レノファ山口は厳しいというのが大方の予想だろう。今年、町田が抜けたら俺も戸塚力を本格的に信じるわw
と言っても、引分でもPKで勝点3を分け合う3連戦は何が起きてもおかしくない。3位でも即昇格の可能性大という大チャンス、最有力の長崎は確実にモノにできるか、去年のMio以上の奇跡をレノファが起こすか、ロックはガチでJFL復帰を目指すのか。
…あー、やっぱ石垣は遠いわ ( ´∀`)

関西リーグ順位表 (KSL公式)
地域決勝の関西勢敗退につき、降格は通常どおり…バンディ ( ノ∀`)
高田と神戸FCが2部降格、滋賀とHIRAが1部昇格、エルマーノが大阪府リーグに降格して履正社が府県決勝2位と入替戦。

府県リーグ決勝大会 (兵庫県協会・PDF)
Aブロックはセントラルがド本命。12/7に紀三井寺球で海南と対戦するが、アルテリーヴォのセレクション優先なので観に行けない。残念。
他のブロックはよく分かんない。殆ど観た事ないし。Bブロックの三菱自京都は結構強いと専らの噂。紀北蹴球団との対戦は西京極補助で12/14。さすがに行かないけど。
Cブロックの関学クは最近の各カテでの大学系の躍進を見るにつけて気にかかる存在。アインから翔大が移籍し、11/30にはアルテリーヴォと強化試合を行う東大阪にも注目。
FC大阪や豊中に競り勝って府県決勝に滑り込んだ阪南パニックスも大学系…つか、阪南大は関西リーグに2チーム送り込む気かw まぁDブロックは奈良でいいんじゃね?
なんしか、去年の戦力を維持してるなら優勝予想はセントラルということにしておこう。

和歌山県リーグ (和歌山県協会)
1部の海南と紀北蹴球団が社会人最弱県の汚名を返上すべく府県決勝に挑戦する。
2部1位の日高が昇格。2部10位の花王と3部1位のアルテリーヴォが入替。
そして先般の入替戦の結果、3部2位の岩出が2部9位のジンパウチを降して2部昇格。岩出はアルテリーヴォが今季戦ったリーグ戦では頭抜けて強かったチーム。2部でも油断ならない対戦相手になるかもしれない。


――と、これだけのピラミッドが組み上がっていることを理解した上で上手いこと移行できるというなら、俺個人は秋春制でもいいんだぜ?
寒冷地とかの問題は そっち専門の皆さん にお任せシマス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇杯4回戦の放送予定

2008-11-02 | サッカー道楽
フジは「地方、地方」って大分をバカにすんな。
清水だって立派な地方じゃないかw
ところで遅延したANA248の酉サポは歓喜の瞬間に間に合ったのだろうか?


2008天皇杯放送予定(NHK)
国士舘大や栃木の試合の放送があって、どうして山雅のが無ぇんだよ?
…そうか、3つとも11/2の試合だからか (´・ω・`)
さすがに5回戦に進めば中継されるんで(多分)、つか5回戦なら行けるんで、頑張れ山雅。

翌11/3は3試合、番狂わせ狙いのNHKのチョイスは川崎-山形。
浦和-愛媛はジャイキリにならないんで仕方ないかw
どうでもいいけど、駒場のホーム自由が埋まらないってどうよw


そんなわけで、ちょっくら征ってくる (`・ω・´)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦・混戦・開戦

2008-10-28 | サッカー道楽
終戦のお知らせ。


JFLはえらいことになってきた。
つい4節前には栃木サポの心配は杞憂と思ったがなぁ。鳥取まさかの浮上により準加盟4チームが残り5節で勝ち点5以内の2~5位、さらに横河・流経・刈谷も現在4位の富山と勝ち点差4以内。当事者のサポ各位の切迫感はJ2の昇格争いどころじゃないとお察しいたしマス。
日程だけ見ると現在2位の岡山がキツそう。追われる立場で上位陣との対戦を多く残し、さらに次節は逆転J加盟を狙う北九州戦…と、最後まで厳しい戦いが続く。栃木もラスト2試合の岡山戦・富山戦までに差を広げておかないとキツそう。富山は比較的下位との対戦が多いか。鳥取は緑系物好きとして頑張ってほしい。食道楽的には北陸と山陰うまうま。最終節は上位を争いそうなチーム同士をぶつけて神日程を演出してるんで、最後まで4位以内は確定しないだろうねぃ。
一方、降格争いは三菱水島と高崎の一騎打ち。と言っても、今年もJ加盟が3チームなら降格無しなんで、こっちは白熱しそうにないわ。

地域決勝の組み合わせは現時点でJFAの公式には未発表。
巷間の噂(つか 釜玉公式 )では、Aグループだけ死のグループにも程がある模様。どんな抽選をしたら、長野・加古川・かりゆし・ロックなんて非道い組が出来上がるんだ?w どのチームが他所に行っても勝ち上がり候補じゃまいか。JFL行きの最有力と目されてる長野も、このターンオーバーしとる余裕が無い組では予選敗退したって驚かんぜ。まぁ一応、希望的観測込みで予想は加古川ということで。つか、加古川とロックが両方昇格する道はもう無いんだよな。しょぼん。
Bグループは長崎で鉄板、Cグループは静岡と見せかけてトーキン、Dグループは町田かバレンテか…戸塚監督の町田を推す声が多いんで俺は敢えてバレンテ。


あ、週末の和歌山3部最終戦は 公式 とか 非公式 とか参照のこと。
佳孝も凄いけど、やっぱり玉置は別次元。
選手も中の人もどちら様も今季ご苦労様デシタ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の影響

2008-09-19 | サッカー道楽
台風13号の影響による開催決定方法について(天皇杯2回戦)
台風13号による影響について(J1、J2)

東海以東はまだ微妙だと思うけど、こっちはどうにか難を逃れたかな?
ただ、会場は大丈夫でも交通機関に乱れが残る可能性が…きのくに線と阪和線の脆弱は時に想像を超えるからなぁ。山中渓で半時間停まるとかまぢ勘弁。
明日、各地の天皇杯2回戦を観戦予定の皆様は早めの行動を。特に俺。


どうでもいいけど…
>◆入場券の販売停止について
>2回戦入場チケットのオンライン販売は、本日をもって停止させていただきます。
俺、まさに今日ローチケで前売りを買ったんだがw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人事

2008-09-09 | サッカー道楽
朝日とBS1で前者を選ぶ人はサッカー中継に何を求めているのだろう?


連盟公式によると、昨日の県1部第8節は延期になったそうで。
そりゃ隣でコブクロやる日に他の予定は入れられんよな。ただ、せめてミスが判明した時点ですぐアナウンスするか当事者に連絡を入れてほしい。試合に合わせて仕事を休む選手もいるんだから。
…とか感じても、そういう話を連盟公式の掲示板には絶対に書くなよ ( ´∀`)
勿論、特定のチームの擁護も百害あって一利も無いぞ ( ´∀`)
真面目な話、好意からであっても連盟公式に特定のチームのことを書き込むのはご勘弁クダサイ。


さて、 天皇杯 である。
9/13は1300福井→1900金沢を狙っていたが、福井が17時になって廻せなくなった。となると、まだ見ぬテクノでサウルコスか、同じく未見の桃太郎でファジか、個人的に1回戦屈指の好カードの三木陸かの三択。翌日は観たいスタもチームも近場には殆ど無いのに…悩ましいぜ。紀三井寺か、そうか。
ま、ガチで最も観たい1回戦は北九-ロックなんだが。

ロックといえばKyu 全節終了 (´・ω・`)
まだ終戦ではなく全社枠が残っとるわけで、全社1回戦のロックの相手は…よりによってバンディなわけで。これまたガチで興味ある組み合わせだが、さすがに興味本位で行ける場所ではないんで。

まぁそのなんだ、来年こそは当事者にならないとな…というお話。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする