実はまた旅行にでも・・・ということで、
家で飼っている「コンゴウフグ」のことを
考え、「自動給餌器」なるものを購入。


甥っ子に世話頼もうか、とも考えたのですが、
やはり甥っ子といえども他人ですから、なるべく
自分達で解決しましょう。ということで
買いました。上手く働いてくれるでしょうか。。。
水の蒸発も夏場だと深刻な問題なのですが、
春だったら、まあ1週間くらい放置でも問題ない、
と判断しました~
以前はシマリスを飼っていたのですが、そのころ
僕等が旅行へ行っていた、冬はうちのシマリスは
たまたま「冬眠」してくれていたので、問題なかった
のですが、コンゴウフグ冬眠しないもので・・・(笑)
さあ、これの試運転を数度してみて、慣れなきゃな。
どこへ行くかというと・・・ま、もうちょっと煮詰まって
からお伝えします。って、僕の旅行先なんて興味ないか!?(^^;)
家で飼っている「コンゴウフグ」のことを
考え、「自動給餌器」なるものを購入。


甥っ子に世話頼もうか、とも考えたのですが、
やはり甥っ子といえども他人ですから、なるべく
自分達で解決しましょう。ということで
買いました。上手く働いてくれるでしょうか。。。
水の蒸発も夏場だと深刻な問題なのですが、
春だったら、まあ1週間くらい放置でも問題ない、
と判断しました~
以前はシマリスを飼っていたのですが、そのころ
僕等が旅行へ行っていた、冬はうちのシマリスは
たまたま「冬眠」してくれていたので、問題なかった
のですが、コンゴウフグ冬眠しないもので・・・(笑)
さあ、これの試運転を数度してみて、慣れなきゃな。
どこへ行くかというと・・・ま、もうちょっと煮詰まって
からお伝えします。って、僕の旅行先なんて興味ないか!?(^^;)