う~ん、実にもったいない・・・
僕はずっと海外旅行にはアメリカン航空のマイレージを
貯めていた。これは結構、恩恵を受けていて、
嫁さんの母さんが亡くなった時など、緊急で飛行機に
乗りたいときに、このマイレージポイントを使わせて
もらうとかなり助かるのです。
アメリカン航空はワンワールドグループに所属していて
日本の航空会社だとJALと提携している。なのでJALの便
はアメリカンエアラインのマイレージで購入できるのです。
そこにこのニュースですからね。(下のリンク)
日航、デルタと提携…国際線縮小進展へ(読売新聞) - goo ニュース
こうなると、今まで貯めているマイルがもったいない・・・
アメリカンエアラインでしか使えないとなると、かなりメリット
が減っちゃうなぁ・・・今で日本国内や韓国なら往復で取れるくらい
溜まっているのだけど・・・
まあ、次回旅行のときに、最後にアメリカンエアラインでビジネス
クラスに格上げして飛行機のって、終わりにしてもいいのかな・・・
今後を考えると全日空系のユナイテッド航空のマイレージ貯めたほうが
メリット高いなぁ・・・カナダの航空会社もグループだから結果オーライ
で今より利用価値出てくるかも・・・
ただ、ユナイテッド航空は各座席にテレビついてないイメージがあるので
(実際には付いてる便が多い)移動中、「寝るしかない」状態になって
しまう恐れが・・・(笑)
僕はずっと海外旅行にはアメリカン航空のマイレージを
貯めていた。これは結構、恩恵を受けていて、
嫁さんの母さんが亡くなった時など、緊急で飛行機に
乗りたいときに、このマイレージポイントを使わせて
もらうとかなり助かるのです。
アメリカン航空はワンワールドグループに所属していて
日本の航空会社だとJALと提携している。なのでJALの便
はアメリカンエアラインのマイレージで購入できるのです。
そこにこのニュースですからね。(下のリンク)
日航、デルタと提携…国際線縮小進展へ(読売新聞) - goo ニュース
こうなると、今まで貯めているマイルがもったいない・・・
アメリカンエアラインでしか使えないとなると、かなりメリット
が減っちゃうなぁ・・・今で日本国内や韓国なら往復で取れるくらい
溜まっているのだけど・・・
まあ、次回旅行のときに、最後にアメリカンエアラインでビジネス
クラスに格上げして飛行機のって、終わりにしてもいいのかな・・・
今後を考えると全日空系のユナイテッド航空のマイレージ貯めたほうが
メリット高いなぁ・・・カナダの航空会社もグループだから結果オーライ
で今より利用価値出てくるかも・・・
ただ、ユナイテッド航空は各座席にテレビついてないイメージがあるので
(実際には付いてる便が多い)移動中、「寝るしかない」状態になって
しまう恐れが・・・(笑)