アンチエイジング 2011年06月18日 19時50分26秒 | Weblog 「加齢を華麗に!」講座に参加。楽しい講義でした。 頭をフル回転させたそのあとは、おいしいランチが待っていました。 加齢・認知症・物忘れ・などなど、オーマにとって、切り離すことのできない言葉。 そんなことは努力次第で払拭できるという内容。 若返りは簡単なことではないけれど、少しでも老いの進みを遅くするように……ネ 「カフェラヒロ」 岐阜県各務原市蘇原東島町4-39-1 アベニュー東島1階 « おえかき | トップ | あじさいと花菖蒲と »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 アンチエイジング (デジデジ) 2011-06-19 00:00:25 今日の講座、想像以上に脳に活をしっかり入れられましたが楽しい時間でした。新しいことにチャレンジする精神だけは忘れないようにしたいと思いました。 返信する アンチエイジング (emigon) 2011-06-19 10:32:31 「加齢を華麗に!」身も心も気ままに。何んとも私たち世代にぴったりの講座名で、さぞや楽しく聞かれたことでしょう。オーマさんのブログタイトル名「きままに」が、あらっと、偶然が少し面白くブログ画面前で、フフッと笑った私です。何事も日々新鮮な気持ちで、前を向いて私も進みます今月健診予約日続きの中にて。 返信する アンチエイジング (ユッキー) 2011-06-19 14:53:38 うんうんとうなづく言葉ばかりです。オーマさんのおっしゃる通り、避けては通れない故、少しでも進まないよう1に努力、2に努力のみです。先日はご迷惑をおかけいたしました。 返信する 楽しかったですね (mino) 2011-06-19 15:47:03 さすがオーマさんでした新聞での文字探し元気よく手を上げてみえましたね私はそんなに見つけられませんでしたお手玉作って練習しようと材料買ってきました 返信する アンチエイジング (風のたより) 2011-06-19 19:05:36 アンチエイジングの講座ですか?「加齢を綺麗に」、、なんて良いタイトルでしょう。機会があったら私も受けてみたかったです。講座内容はどんなだったのでしょうね?? 返信する 加齢を華麗に!」 (aikamu) 2011-06-19 19:20:29 私も聞きたかったですね。一番思うことです!今度オーマさんに内容お聞きしたいです。ランチ楽しい時間でしたね。 返信する アンチエイジング (satomine) 2011-06-20 07:07:56 加齢を華麗に!いい言葉ですね。いつも脳を活性化させて、老いの進みを遅くしたいですね。美味しいランチ、楽しい時間でしたね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何んとも私たち世代にぴったりの講座名で、さぞや楽しく聞かれたことでしょう。
オーマさんのブログタイトル名「きままに」が、あらっと、偶然が少し面白くブログ画面前で、フフッと笑った私です。
何事も日々新鮮な気持ちで、前を向いて私も進みます
今月健診予約日続きの中にて。
オーマさんのおっしゃる通り、避けては通れない故、
少しでも進まないよう1に努力、2に努力のみです。
先日はご迷惑をおかけいたしました。
新聞での文字探し
元気よく手を上げてみえましたね
私はそんなに見つけられませんでした
お手玉作って練習しようと
材料買ってきました
「加齢を綺麗に」、、なんて良いタイトルでしょう。
機会があったら私も受けてみたかったです。
講座内容はどんなだったのでしょうね??
一番思うことです!
今度オーマさんに内容お聞きしたいです。
ランチ楽しい時間でしたね。
いつも脳を活性化させて、老いの進みを遅くしたいですね。
美味しいランチ、楽しい時間でしたね。