goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃれんじゃー のひとりごと

見て、写して、試して。失敗ばかりですが、楽しんでいます。

ウツボカズラと・・・

2011-10-09 15:06:21 | 食虫植物



風があるのでいいのですが、
日向はかなり暑いです。
寒くなったり暑くなったり
体が変化について行くのが大変です。

話は全く関係がありませんが、
ワンコのリードについてです。

ヒメは首に回して使う物。
ハナは体に回して使う物です。

ワンコのとってどっちがいいのでしょうかね~

一昔前まではみんな首に回して使う物でしたが・・・
首輪をつけて紐をくっつけて
いざお散歩にということが多かったですよね。
今でもちょっと大きなワンコは
そうしていることが多いと思いますが。

で、画像は全く関係ありません。
我が家の食虫植物です。







上の部分が蓋になるんだよ。
捕まえたら逃がさないぞ。


「ウツボカズラ」の独り言






先っぽの模様が綺麗でしょ。
大きい物や小さい物いろいろなんだよ。


「サラセニア」の独り言




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
餌はどのように (散輪坊)
2011-10-10 05:57:58
 食虫植物の餌はどうするんですか?
虫を捕まえて与えるのでしょうか?
返信する
散輪坊さん (wakadori)
2011-10-11 20:51:38
虫等は自然に入ってきますが、
わざわざ入れるということはありません。
消化するのに植物が疲労してしまうそうです。
水を切らさないように気をつけています。
返信する
我が家のわんこは (zenpeichan)
2011-10-12 21:37:54
我が家のわんこのリードは、両方あるんですよ。飼い主の気分でどちらかが決まります(笑)
でも、首輪の方が多い気します・・・
わんこにとったら体につける方が楽そうです?
でも、これだと意外ということを聞かないんですよねぇ・・・・
返信する
zenpeichanさん (wakadori)
2011-10-13 20:47:55
首輪の方が、しつけにはいいらしいですね。
ハナも少しずつ慣れていっています。
お宅のモモちゃんもいつもお散歩楽しそうですね。
返信する