若鮎団 FactoryRacingTeam

そのうち表彰台。

パンクでDNS…。

2023-10-30 20:29:48 | Monday練
今日の予定は木城前最後のMTB練習ですが、その先の指宿温泉MTB8時間耐久を意識してのトレーニングのはずでした…。

本番は5時半スタート さすがに合わせると、日の出前なので崖から落ちたら死んでしまう(ToT)
なので日の出時刻の6時半にスタート……の、はずでした…。
4時半に目覚まし止めると寒い… もちっと暖まって…って二度寝したら1時間過ぎてるし…

で、予定のスタート時間に家を出る。


天気最高です!
空気入れて、ジャージ着る前にボトルの準備を… 『ボトル忘れたぁぁぁ〜』
また自転車積んでボトル取りにGO HOME。俺のバカヤロウ。

結局スタートは9時に(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
予定は8時間走(予定)6時半〜14時半じゃったけど、夕方予定があるので14時半の変更はできず!

なので1周50分として6〜7周を目標にスタート!!
1周目はコース確認&蜘蛛の巣除去でゆっくり下って上りスタート!!
2周目は、草に隠れてた石に気づかず、フロントが『ズリッッッ』ってなって、なぜか180度回ってストップ!!転倒はまぬがれました(^_^;)

そっからは調子よく下って、上りもボチボチ5時間走ることを考えて、ほぼインナーロー固定で…。
3周目何事なく下って上って……って、しかーし あれ?!安いダブルサスみたいにリアがフワフワするぞ?!
って、俺のダブルサスじゃねーし!!ってリアタイヤ触ったらフニャフニャ(ToT)
車まで近かったのでそのまま乗ってピットイン!!
1キロも入ってませんでした…。とりあえず2キロ入れてみるも抜けてる感じもせんし、なんも刺さってないのでボトル交換して再スタート!!
4周回目
下りが調子いい!!今シーズンベスト!!
 やっぱ下りは楽しい!!と思ったのもつかの間…。
上りが始まって少ししたら、あれ?!もうリアが抜けてね?!
だからグリップして走りやすかった?!
まぁとりあえず4周走ってDNFやなー って、乗ってたらリム打ちした感触が…。

(押しを開始した場所)

ホイルをやったらおしまいなのでDNFで車まで2キロの上りを押して帰ることに(ToT)
この2キロが1番キツかったかも?!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿