he xiang 

先のことは考えたくない
そんな毎日
since 2005 8 25

映画とかコミックとか

2010-07-25 00:38:08 | 趣味
また風邪っぽい。昨日隣で仕事してた人が咳してたから?
そんなすぐにはうつらないか。
ひ弱だなぁ私。ノドが痛い、、、。
先週の3連休を元気に過ごせたのでいいけど。

さて、借りぐらしのアリエッティを見てきました。

最初、ヒロインの「狩り」発音が変だと思ったけど、そうか「借り」か。

結構あっさり終わってしまったけど、私は好きな雰囲気でした。
大作を期待していくとがっかりするかもしれないけど、世界を楽しめるし、疲れなくていいんじゃないかなぁ。
綺麗な絵、可愛いキャラ、素敵な世界観。
私はちょっと自分の田舎を思い出しました。

お父さんがよかったね、たくましい、かっこいい。


予告編みてて仮面ライダーの世界に杉本彩と松岡君(ソフィアの)が溶け込んでるのにうけた。
スーパー戦隊シリーズの方は主役の髪型がちょっとイヤ(笑)
ニノと松山ケンイチのあれは、私が読もうかどうか迷ってまだ手を出してないコミックではないですか。
読もうかしら。


映画を見た後は、これを買いに行きました。
「コーセルテルの竜術士~子竜物語~1 限定版」
やったあ限定版が置いてあった。


これ出るの楽しみにしてたんだよね。
本誌を読んでないのでコミックが出るのが待ち遠しくて。
これは「コーセルテルの竜術士全4巻」「コーセルテルの竜術士物語全8巻」に続く作品。
かわいらしくって大好き。
ほのぼの物語、なのにシビアな設定があったりもするんだけど基本ほのぼの物語。

今日が発売日だったけど、近所の本屋さんにはなく、いつもの本屋さんは通常版のみ。
10年ぶりくらいにアニメイトに行ってみました。
店舗検索したら以外に近くに存在。
アニメは全く意味ないので(アニメ映画は見てるけども)
よく分からない商品がいっぱいでしたが、小さい店舗のくせにそれなりに品ぞろえよく
つい余計なものまで買ってしまった。

それがこれ「魍魎の匣5」

京極夏彦ですね。作画の志水アキさんは幻想水滸伝にて知ってます。
5は完結巻です。1と2は買った。3と4は買ってないかも。掲載誌ちょっと読んだかも。
そんな中途半端な状態ですが、原作2回程読んでるし大丈夫だろ~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボチャ! | トップ | ゆとりのごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味」カテゴリの最新記事