[国会] 国民投票法論議スタート 初の憲法調査特別委 - goo ニュース
今回の総選挙は「郵政民営化に賛成か反対か」の国民投票のようだったけれど、
だったら、国民投票すればいいじゃん!ってずっと思ってました。
たった一個の法案で750億円も使って選挙なんかしないでよ!
しかも、自民・公明対野党の得票数の割合でいえば、1:1ぐらいだって
言うじゃない。小選挙区は1位以外の票は意味ないから、
議席数と民意には大きな隔たりがあると思う。なのに、「これが民意だ!」
って郵政以外も白紙委任・・・そんな選挙制度の改革も必要だけど、
無駄な選挙やるのやめるだけでも節約になるよね。
憲法だけじゃなくて、成立しなかった法案とか、意見が分かれるものとか
ひろげていって欲しいね。
もっといえば、国民の声が直接反映されるなら、
議員の数も削減・参議院も廃止!って事までやってほしいね。
今回の総選挙は「郵政民営化に賛成か反対か」の国民投票のようだったけれど、
だったら、国民投票すればいいじゃん!ってずっと思ってました。
たった一個の法案で750億円も使って選挙なんかしないでよ!
しかも、自民・公明対野党の得票数の割合でいえば、1:1ぐらいだって
言うじゃない。小選挙区は1位以外の票は意味ないから、
議席数と民意には大きな隔たりがあると思う。なのに、「これが民意だ!」
って郵政以外も白紙委任・・・そんな選挙制度の改革も必要だけど、
無駄な選挙やるのやめるだけでも節約になるよね。
憲法だけじゃなくて、成立しなかった法案とか、意見が分かれるものとか
ひろげていって欲しいね。
もっといえば、国民の声が直接反映されるなら、
議員の数も削減・参議院も廃止!って事までやってほしいね。