goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て

長男(21才)・次男(19才)・長女(12才)
三人の子持ちママ。フルタイムで働きながら、子育て奮闘してます。

国民投票に賛成

2005-10-06 10:52:19 | 子育て
[国会] 国民投票法論議スタート 初の憲法調査特別委 - goo ニュース

今回の総選挙は「郵政民営化に賛成か反対か」の国民投票のようだったけれど、
だったら、国民投票すればいいじゃん!ってずっと思ってました。
たった一個の法案で750億円も使って選挙なんかしないでよ!
しかも、自民・公明対野党の得票数の割合でいえば、1:1ぐらいだって
言うじゃない。小選挙区は1位以外の票は意味ないから、
議席数と民意には大きな隔たりがあると思う。なのに、「これが民意だ!」
って郵政以外も白紙委任・・・そんな選挙制度の改革も必要だけど、
無駄な選挙やるのやめるだけでも節約になるよね。
憲法だけじゃなくて、成立しなかった法案とか、意見が分かれるものとか
ひろげていって欲しいね。
もっといえば、国民の声が直接反映されるなら、
議員の数も削減・参議院も廃止!って事までやってほしいね。


自動車保険と火災保険

2005-10-06 10:35:57 | 子育て
そろそろ満期なんですが、保険って高くって
でも、便利になりましたよね。ネットで一括見積もりしてみたら、
自動車保険は半額近くになりそうです。
ゴールド割引に日常レジャー使用、おまけにインターネット割引で、
4万円も安くなりました
7月に車をぶつけられて、示談で解決したんだけど、
相手が同じ東京海上だったので、どんな対応かなって思っていたら、
(被害者として)いまいちだったのよね~。
だから、変えようかなっておもっていたところ。
ロードサービスとかはゴールドカードについているから、
事故の補償だけで充分なの。安いが一番!

火災保険は・・・いろんな条件があって、うーん難しい。
簡単には比べられないね。でも、いざという時に備えて入っておかなくちゃ。


お気に入りブログパーツ

  人気ブログランキングへ