



夏鳥は渡りの季節ですが
我が地域にもツツドリが立ち寄ってきています
1週間ほど通い やっと撮れました。
いつもの秘密基地でスタンバイしていると
カワセミの鳴き声がして目の前に停まったが
いきなり水に飛び込み魚をゲット
早すぎる動作について行けず・・・・
魚を物色中ですな
狙いが定まった瞬間飛び降りた
昨日はオスで今日はメスでした。
AM9時から出かけて12時には帰路につき
ブログにUPです
今日の秘密基地のカオグロの森では相変わらず
カオグロは 餌を早く~ とか言うような
囀りで迎えてくれました
暑いのか水浴びです(^▽^)/
夫婦仲良くお食事です(o^―^o)ニコ
他にもカワセミ等の画像もゲットですが
お腹が空いたので取り敢えず 。
いつもの秘密基地では野鳥は営巣中ですが
退屈するほどでは無いくらい鳥、動物が現れて
あっと言う間に帰宅時間が来るほどですが
(連休に入り4時間程度の観察ですが)
久しぶりの コジュケイ♀の登場ですが
わずか20秒程度のサービスでした・・・
今日は風が強くて荒れ模様の天気ですが
秘密の森の野鳥は出てきます(⌒∇⌒)
カオグロガビチョウと出会ってまだ6か月ですが
最近は歩いていくと 鳴き声をあげて歓迎しているかのように出てきます(近くにいる場合は)
カオグロは1KM範囲で行動をしていると思いますが
(正確な事は解りませんが)
慣れると10Mの距離でも逃げませんし音を立てても逃げません
性格の良い鳥で仲間同士譲り合って餌を食べるのが
好印象です
他の鳥を虐めたりしないし
(ヒヨドリとは大違いです)