多世代交流カフェ「ゆったりカフェ」へようこそ

毎日役立つ食育講座・幼児編のリポート!


4/26のゆったりカフェの料理時間に、5名定員の食育講座を開きました。

幼児期の食事ってこれでいいのかなーと思っている人は、けっこう多いんじゃないでしょうか。親としては子どもが機嫌よく食べるのが一番嬉しいからついつい、栄養バランスよりも子どもが好きなものばかりに偏ってしまいがち。「おやつ」も市販のお菓子でいいのかな・・・とか。
そこで"日々の食の疑問をぶつけてみましょう!”という思いで始まった今回の企画内容が『毎日役立つ食育講座~幼児期~』でした。

当日の内容をまとめてもらいました。
その中でも、特に幼児期の子どもを育てている時、どの家庭でも大なり小なり抱えている疑問や悩みに役立ちそうな内容を抜粋させていただきます。

-----------------

<幼児の適量についてと内訳>
・1日のめやす1000~1200カロリー。
・食べて、満足して、うんちを出す!という習慣をつけるトレーニングが大切。(体で覚える)
・おなかがすいたから食べたい!というリズムをつくる。
・食事の中でも最も大切なのは朝ごはん。午前中の活動にかかわる。6歳までの目標として腹持ちのよいご飯を中心とした朝ごはんを。日本人はご飯を中心としたでんぷん質をとり、卵・魚・時々肉を食べてきた祖先をもつ。

・副菜の採り方として、蒸し物はおすすめ。残りは汁物にいれるとよい。
・おやつは子どもの成長にかかせない食事、栄養源。
・お昼寝から起きたらおやつを食べるという習慣づけ大切。うどんや具だくさんラーメン、果物などがよい。(大人の「おやつ」とは違う)
・幼児期に太りすぎると脂肪細胞の数が増えてしまい、減らない。親の遺伝より、食べ方や習慣が同じになっているケースが多いので。
・だらだら食べたり甘いものばかり食べたりしない。
・献立は、子どもからのリクエストは聞いても、基本的には大人が決める!

<野菜嫌いの子の対応法>
・「嫌い」→ 何が嫌いなのか(食感?匂い?みため?)などよく観察し、理解しあうことが大切。
・好き嫌いがあるのはグルメな証拠と前向きに。
・観察し、調理法を変えてトライする。
 例えば、嫌いなピーマンを刻んでチャーハンに入れたりすると、香りがでてチャーハン事態NGになってしまう。
 おなかが空く環境をつくり、おなかが空いている食事の前半に嫌いなものを口に持っていくとよい。

<食事のマナー>
・おはしを使う前に、スプーンを上手に使えることが大切。スプーンを手首のスナップを使って返すことができたらお箸に移行。
・マナーは声を大きくして怒るほどのことでもないが、子供は忘れてしまうのでその場でささやきで伝えることが大切。
・遊び食べをふせぐためにおなかにげん骨ひとつあけて座らせ、背中を椅子の背もたれにしっかりつける。
・だらだら食べは胃をもつかれさせるのでメリハリが大切。
・子ども自信が生きていく力をつけるのが食育の一番大切なこと。

*食事診断*

今回の企画の目玉!です。
参加者の家庭の、ある一日の子どもの食事を写真に撮って、子どもの年齢、習慣になっていることや気になることなどを書いて、事前に森野さんに見てもらっていました。
当日、自分の家のことや他のお宅へのアドバイスなどを聞くという試みです。

「ある日」は一日だけなので、他の人たちの「ある日」と、気になっていること、悩みも共有できる部分が多いので、よかったみたいです。

(アドバイスの中でどの家庭でも参考になりそうなこと)
・調味料は注意が必要でマヨネーズ、ケチャップは子どもには渡してはいけない。 
・素材の味を大切に、粉末でもよいから出汁の味をきかせ調味料を少なくする
・切干大根はミネラルが多く大変よい食材。よく噛む練習にもなる。
・噛むこと、飲むことができない子が増えている→煮干などをよくかませる。


*全体の感想から*

・先日の食育講座はとても勉強になりました!食の大切さや薄味の大切さを学べました。
・将来濃い味を好んでファストフードやカップ麺に走らないように今からしっかり薄味で手作り料理を頑張りたいと思いました。
・講座にて出からはお惣菜や外食のメニューの選び方も少し変わりました。
・今から6歳までにどのくらいできるかが楽しみです。
・実際の献立を見ながらのアドバイスはとても役立ちました。
・他の方の悩みを聞くことが出来、対処法にマニュアルはなく人それぞれに違うというところに共感しました。
・朝ごはんが特に大事だという話を聞き、朝から食が進まない我が家ですが、少しずつしっかりとれるよう頑張りたいと思います。
・あと2~3年の間で食=内臓のリズムをつくるという課題があることに気付けてよかった。
・好き嫌いが激しい中でも調理の工夫や食材の幅が広がるきっかけ作りを怠らないようにしなければと改めて思いました。
・皆の食事メニューをみていい刺激になってよかったです。

-----------------------

役立ちそうなことばかり。
ぜひ、これからも、この食育講座を開いていけるといいなーと思っているところです。
ありがとうございました。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆったりカフェリポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事