暑い日でした・・・
今は夏休み中なので、子どもたちが大好きで作りやすいお料理、第1弾として大人気の「餃子」にチャレンジしました。
ゆったりカフェではこの餃子づくりはもう3回目。とーっても美味しいレシピなので自慢の一品です。
8月11日、お盆休みの直前にもかかわらず、大勢の親子が参加してくださいました。
小学生の子どもたちも大歓迎!小さい子の面倒をよく見てくれました。
やっぱり餃子パワーはすごいかも。。
この日は、喜び過ぎてはいけないけれど、参加予定だった親子のうち、ママの代わりにパパが上の娘さんと一緒に現れたという方がいらして、通常のカフェ、初の男性参加!


以前、区の子ども部の男性2名様が途中から参戦してくださったこともありました。。
あと、子育てメッセの「パパのランチdeゆったりカフェ」は、男性限定でした。
ともあれ、この日は
・餃子づくり
・青梗菜と卵のスープ
・キャロットゼリー
お茶の時間に
・レモンラッシーを出しました。かなり疲れがふっとぶ美味しさ。
*調理時間なんと2分。簡単です。私たちは、ポッカのサイトからレシピをいただきました。
餃子は特に大評判。にらとキャベツ、ニンニクとしょうががふんだんに入って、お味の良いこと!

みんなで、ザックザックとお野菜をたくさん切りました。




保育とひろばもにぎわいました。
食べられるようになったのがちょっと遅かったというのもあって・・・ごめんなさい。

その頃厨房では、見事な餃子の皮ができ、包んで焼いて。



ゆったりカフェの自慢メニューの一つキャロットゼリー。

待ちくたびれちゃったかな・・・

やっと食べられる~





とーーっても美味しいと驚いて。
もっともっとと言われましたが・・・作るのにけっこう時間がかかってしまって。
で、皆さんには、ちょっとずつお土産しました。
子どもたちもレシピを見ながら、おうちでも作る気満々だったようで、きっともう一度作られた方多いのでは?

レモンラッシーは甘くて酸っぱくて、牛乳たっぷりだから、夏バテ予防にはもってこいです。
子どもたちも多世代?交流たくさんしましたね。
小さい子どものママたちは、ほっと一息、息抜きができたと感謝していました。
次回22日も、子どもたち中心に、ピザを作りまーす。
また、だんらんでクッキング

22日にまたお会いしましょうね~
