10日程前の事。
のっち。とのデートはここ「アリスの庭」

2年ぐらい前かな?
旦那っちと行った時にはお休みで、残念な思いをした場所。
綺麗なお庭を見ながらのランチが、この日やっと叶ったの
というか、目的は別なお店だったんだけど・・・そちらはお休みでした
↓ここがワンコOKの席

ランチが運ばれてくるまでの間は、お庭の写真撮りまくり


でもお花を雰囲気良く撮るのって難しい~~~
構図も難しい~~~



↑小道の雰囲気を撮りたかったんだけど、結局何を撮りたかったのかよく分からない写真になっちゃってるし・・・
小道の手前ばっかり写してて、奥行がないのかな?
という感じで、パシャパシャ撮ったわりにボツばっかりでした
ワグはワグで、「のっち。」&「のっち。母さん」と楽しくしていてくれたよう。

ノーフォークを見慣れない方には、区別がつかなくなると言われる2頭。
のっち。の方が、乙女顔でしょ?

↓「ナスとひき肉のグラタン」

まったりと過ごせました
さて、我が家に戻って少しだけお庭で遊ばせてからお茶タイム

ちゃっかりのっち。母さんの隣に陣取るワグ
ワグのっち。も仲良く???おやつを食べてご機嫌さん

珍しくのっち。はず~っと起きてるけど・・・

ワグはのっち。母さんにナデナデされ、そのままオヤスミタイム

それでも外の音に反応して飛び起き、玄関方面へ警備に行くワグ

窓側はのっち。が警備・・・

結局何事もなく、のっち。の匂いをかいでるワグ

平和で楽しゅうございました
そういえばアリスの庭で、のっち。母さんの腕にとても大きな虫が止まって大騒ぎ!
それを見たゆみっちは、助けず逃げたワグ
それなのに、平和な一日だったかのような日記になってる・・・
1ポチいつもありがとワグ~
↓

のっち。とのデートはここ「アリスの庭」


2年ぐらい前かな?
旦那っちと行った時にはお休みで、残念な思いをした場所。
綺麗なお庭を見ながらのランチが、この日やっと叶ったの

というか、目的は別なお店だったんだけど・・・そちらはお休みでした

↓ここがワンコOKの席


ランチが運ばれてくるまでの間は、お庭の写真撮りまくり



でもお花を雰囲気良く撮るのって難しい~~~

構図も難しい~~~




↑小道の雰囲気を撮りたかったんだけど、結局何を撮りたかったのかよく分からない写真になっちゃってるし・・・

小道の手前ばっかり写してて、奥行がないのかな?
という感じで、パシャパシャ撮ったわりにボツばっかりでした

ワグはワグで、「のっち。」&「のっち。母さん」と楽しくしていてくれたよう。

ノーフォークを見慣れない方には、区別がつかなくなると言われる2頭。
のっち。の方が、乙女顔でしょ?

↓「ナスとひき肉のグラタン」

まったりと過ごせました

さて、我が家に戻って少しだけお庭で遊ばせてからお茶タイム


ちゃっかりのっち。母さんの隣に陣取るワグ

ワグのっち。も仲良く???おやつを食べてご機嫌さん


珍しくのっち。はず~っと起きてるけど・・・

ワグはのっち。母さんにナデナデされ、そのままオヤスミタイム


それでも外の音に反応して飛び起き、玄関方面へ警備に行くワグ


窓側はのっち。が警備・・・


結局何事もなく、のっち。の匂いをかいでるワグ


平和で楽しゅうございました

そういえばアリスの庭で、のっち。母さんの腕にとても大きな虫が止まって大騒ぎ!

それを見たゆみっちは、助けず逃げたワグ

それなのに、平和な一日だったかのような日記になってる・・・
1ポチいつもありがとワグ~

↓

お花がたくさんだから、虫もいるのですね。
腕に虫・・・ぎゃ~~~~!!ですね。
ワグくんとのっち。ちゃん、ホントに
仲良しですね~~~♪
警備もそれぞれ、担当してるし!!
楽しい一日でしたね♪
最後の1枚の写真がすごく好き☆
P.S.別冊遊びに行きましたよ~
ゆみっちさんとても器用でうらやましいです!
また楽しい生活覗き見に行かせていただきますね♪
目の大きさ(笑)とか違うのに不思議
写真だと、目で見てるものと少し違って見えるからかな。
脳の茂木先生によれば、目で見てるものと
脳で見てるものは違うそうですから(主観が入る)
生で見るほうがより違いが際立つのかしら。
アリスの庭、可愛いですね~
お花撮ると揺れるし、撮りようがありすぎて
困っちゃいますよね。
私は1・2枚目がすきです!
↓アーモンド!!!あははは!!!!
昭和的会話、流行るかも!?
とってものんびりした空気が流れたとこでしたぁ
そうそう、綺麗なお花には虫がつきものなんですよね
それはそれはドデカイ虫で・・・
「取って取って~!!!」と言われたものの、私は逃げました
お店の方が笑いながら取ってくれましたけどね
ワグのっち。はそんな私たちの騒ぎにも無関心でしたよ(笑)
やっぱりワグのっち。は似てますかぁ?
だんだん似てきてる、とか?(笑)
まぁ私もノーフォークが集団でいたら、ワグを見つけ出す自信は~・・・ないかも???
私も最後の写真大好きで~っす
別冊にも遊びにきてくれてありがとうございます
器用かどうかは・・・
好きな事しかしないだけなんですよ!
私の方こそ、misaさんの素敵お料理にウットリしてばっかりです
なるほど、実物では区別がつきやすいけど、写真になるとちょっと違うんですね~
脳で見てる時には主観が入るのかぁ。
不思議~~~
ちなみに、いつも会うウェスティーさん達も、同じ服着て並んでたら絶対に見分けつかない自信アリです
(↑威張るな・・・)
写真、お花だけ撮るのって難しいですね
1・2枚目のように、雑貨や建物が入ると構図もある程度考えられるんですけどね~。
↓昭和的会話、ちょびさんにも通じてるのが嬉しい・・・
実はここ、我が家も一度行ったことがあるんだけど、その時はお花がオフシーズンだったのか(そんなことはないと思う時期だったけど 苦笑)お庭はボーボーに荒れていて、ドアあけて入っても誰もでてこないので、おいとましたのよねー。きっと運がなかったのね、その時。残念。。。
今日も暑いですねーーー。そろそろ水泳がしたいのり+ハイ。(と、鬼コーチ 笑)
よかお庭でしたぁ~
私が以前行ったときも、たまたま休みなのか?それともやってないのか?
よく分からない感じでした(笑)
今なら大丈夫!!!行ってみて~
鬼コーチ!!!
今年も御指導いただけますか
昨日の暑さに、さすがのワグもハァハァでした
っていうか、その話題はおいておいて
花の写真って難しいよね
もう花そのものが美しいから、見たとおり、もしくはそれ以上美しく撮るっていうのは至難の業ですよね
もし、ゆみっちさんが「私写真写り良くないんだよな~」と思っていたら・・
それはきっと、ゆみっちさんそのものが美しいから・・・ってことで手を打ちませんか?(笑)
花を撮る時って下から撮るとちょっと迫力でますよね~
ゆみっちさんも行き倒れ隊に入隊しませんか?
あっ!私が幸そらにコメントしてる間に、哲さんがコメントくれた!
アーモンドチョコの食べ方、子供の頃マネしてました・・・(笑)
花は行き倒れながら撮るのがいいんですね!
今度チャレンジします
小人になったつもりで・・・
写真うつり?
意識したときは普通で、知らない間に激写されてたものは、非常にショックを受けます
・・・ってことはぁ~。
意識しないで、自然体でいる私の方がずっと美しいってことね
という事で手を打ちました