和田正子の談話室

メモ風に書いています。お気軽にお読みください。

恒例のハイキング 10km歩きました

2010-11-23 21:04:39 | Weblog

 14日は、私の住んでいるマンションの自治会が毎年行っているハイキングがあり、夫と参加しました。私が参加したのはフルコースで、多摩川堤防が近いので河川敷に降りて丸子橋近くでハーフコースの人たちと合流、小休憩をとり、お茶で水分補給をしてから川崎側に渡り、ガス橋を渡って大田区側に戻り、多摩川大橋の下近くがゴールでした。

 とてもありがたい(嬉しい)のは、ゴール地点で役員さんたちが昼食を準備してくれていることです。当日のメニューはおにぎり、山形のいもに煮(サトイモがやわかで大変おいしかった)、焼きそば、ウィンナー炒め、手作りのふろふき大根(あの場所で食べれるとは思っていなかった 味噌も手作り)、果物、そして名物「多摩川まんじゅう」と盛りだくさんで大満足でした。

 昼食後はこれもまた恒例のビンゴゲームで、あたった人は新米のすくいどり(?)です。子どもも大人も結構真剣です。

 定例の行事を通して住民同士のコミュニケーションがとれています。自治会の役員さんはみんなボランティア精神で奉仕していただいています。本当に頭が下がります。いつもありがとうございます。


最新の画像もっと見る