温かな1日から一転。
気温こそ下がらないまでも、
結構な雨が降っています。
昨日は、午前中眼科受診。
前回の受診で、結膜炎との診断を受けたはずでしたが、
受付後待合椅子に腰かけていたら、
名前を呼ばれ、移動する羽目に・・・
えっ?
そう思いましたが、指示に従いました。
でも、気分はいいものじゃありませんね。
看護師さんの聞き取りは、廊下で。
また、廊下で診察なのかと思いましたが
診察室に呼ばれ、機械での診察。
前回に比べたらとてもよくなってきているとのことで
これで今回は終了です。
それにしても、このところ目に関する不調が多いです・・・
午後からはゆったりしようと思いましたが
免許証の更新をしないといけないと思い、
それならば、午後から行こうとなりました。
警察署の免許更新の窓口には、結構な人が
いましたが、一般講習を受ける人は、たったの2人。。。
まぁ、違反した人ってそんなにいないんだね。
私なんて、標識のない道路での路上駐車違反で切符を切られたので
正直納得していないところもあったけど、違反は違反・・・
1時間の講習を受けました。
ゴールドから青色に・・・
5年間も使わないといけないのかと思うと、
気をつけようと思います。
いけませんねぇ~
目を酷使していると・・ついに・・・
いたわりましょう
眼圧は、正常だったのかな?
花粉や、黄砂!
この黄砂が大変ヤバいらしいですよ
ゴーグルが良さげと聞いていますが・・
メガネ、サングラスでも、多少の効果が認められるらしいです
免許の更新で、一番退屈な受講!
駐車違反も、違反は、違反ですよね
でも、それで済んだのんら、良しとしないといけないが、違反金払うくらいなら、有料パーキングに止めるのが、ベスト
これは、何時も配偶者が云っていますよ(^^
マイナ免許にしなかったんですね
トラブル続きのマイナは、ソフトのバグが一杯
安定するバージョンまでに相当な時間がかかりそうな、マイナ免許
もっと、テストをしてからのリリースして欲しいものです(^^)
医師に問題なしの診断 ほっとされたことでしょう
きっと 花粉や黄砂などが悪さをしたのかもね
この先 何年もすると 白内障 緑内障なども普通にはかかる率が高くなります
何か気になったら早め受診もお勧めです
医療も進歩しているので 心配は不要ですよ
私が証明です(笑)
免許証更新 無事に終わって良かったですね
>標識のない道路での路上駐車違反
あの うたごえの日ですね
東京は変なところに力を入れて 始動して欲しい所は見逃したり軽視したりです
私も昨年 本所で路上駐車違反 地元の方は今まで大丈夫だった所でした
4車線一方通行で左端の私道部分に大半はいっていたのに・・言い訳でした(笑)
雨が止んだら♪ また 黄砂と花粉です
十分気を付けてください
水曜日に、お仕事後に歌声で、昨日は眼科に免許更新。
毎日お忙しそうですけど、お若いな~~って、のびたさんのところで拝見いたしました(*^^*)
お若いだけでなく、チャーミング!!
俄然、会場が華やいだのでは°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
のびたさんも年を感じさせないお元気さですよね。私ども夫婦は年の差夫婦です。(夫は、のびたさんよりは年下なんですけどね)
会場までは遠いです。何とか東京まで日帰り圏ですが・・・
じゅんさんは是非是非!今後も参加出来る時には行かれてくださいね。
私の周りの友人たちは「食べられるときに食べにいこう」です(笑)
今後もランチタイムが続いていくのですよ(笑)
ブログには全部アップしてないのですが。
のびたさんのところで、じゅんさんに会えて嬉しかったです♡
そんな事ってあるんですね🥺うちの近所は違反者ばかりだわ🥴
眼科の診察は完治しない限り、扱いが一般と異なるんですか😓
何だか腑に落ちない事が多いですね😣
コメントをありがとうございます
眼圧の検査まではしませんでした。
秋に、人間ドックをしたときは正常値だったので
きっと花粉やらが悪さしたのだと思ってます。
違反は違反・・・
そうなんですよ。
でも、痛いのですよ。。。なんで?
標識ないじゃん!ってね。
いろいろと知らないと損するなと思いました。
コメントをありがとうございます
異常なく、そして今回で終了となって
よかったです。
でもね、対応に不満が残るんですよ。
なんで???ってね。
「証明」されていれば安心です(笑)。
のびたさんも、仲間でしたね。
あれに懲りて、私はスタバのパーキングに
停めさせてもらってます。
もちろん購入してますが、きちんと料金も払ってます。
そこの駐車場は、無料のときはいつもいっぱいでしたが、
有料化になってからは、空いています。
ある意味、ありがたいです。
コメントをありがとうございます。
のびたさん、お若いですよね。
ピアノも弾くし、PCもするし、
撮った写真をブログにアップもしている。。。
うちの母に教えてあげてもやらないでしょう。
それを考えると、年齢ではないんだ、やる気の
問題なだのとも感じてしまいます。
コメントをありがとうございます。
そうなんですよ。標識がないのです・・・
でも、道幅とか歩道とかの関係でダメなんですって。
注意で終わらせてくれたらよかったのですが、
あえて言いませんでした。
眼科の対応、なんだかなぁですよね?