昨日はたいした雨ではなかったが、前日は大雨。
私は、午後からの出張のため、昼前には職場を出て
目的地に向かったのだが、途中ワイパー最大にしても
先が見えないほどの雨で恐怖を感じた。
途中2か所の一級河川を通ったが、
どちらも濁った水が大量で、上流でも降っていることが
分かった。
じめじめしていて、なんとも不快なここ数日。
そんな中、昨日はやっと晴れ間も見えた。
夕方近くだったけど。


今日あたり、梅雨明け宣言が出されるだろうか。
当初の気象庁からの予報では、7月7日頃なんてことだったけど。
暑い夏が間もなく始まる。
勤務校は、今日で終了。明日から夏休み。
近隣の市町村では、24日~なんてところも・・・
得した気分だけど、今年は出張も多い・・・
先ほど銀行通帳アプリを見たら、増えていた。
そっか、21日は休日だったか。
休みに入ると、曜日感覚も日にち感覚も狂いそう(笑)
車線も区分が見えず 見通しは 急に前の車が見えてブレーキ 対向車も時には車線はみ出してきます
雨水が流れのようになり 車自体が押し流されそうにもなります
どこか店でも入って緊急避難もありですね
無事に乗り越えて帰還 良かったです
子どもたちの朝顔も無事でしたか?
明日あたりから夏休み 曜日感覚がずれますね
出張が多かったり 登校日が゜あったり それでも幾分 気が休めるでしょう
出張帰り 東京を通るときは 一声かけてください
臨時停車 少しでもお話したいですよ
コメントをありがとうございます
こういう予報(激しい雨)となると、
運転もしにくくなりますね。
帰りには雨が上がったのが救いでした。
子供たちのアサガオは、無事でして
今日までに全員が自宅へ持ち帰りました。
もちろん、保護者の方が持って行ってくださいました。
明日から(実質は、21日から)夏休みです。
昔のように、登校日なるものは無くなりました。
暑い中、登校はさせられませんね。
東京への出張はないのですが、うたごえには
どこかで参加させていただきたいと思ってます。
その際はよろしくお願いします。
今朝は早めの出勤・・・
よくご無事で帰られました(お疲れ様でした💓)
そっか、学校は夏休みに入るんですね・・3連休だから振込も早くなるって得した気分になりますね(🤗)
どんな夏休みになるのでしょう☺️
コメントをありがとうございます
県の出張でなかったら、キャンセルしたいところでした。(笑)
この夏は、お盆前までは出張が多いです。
お盆からまとまった休みが取れます。
今日も暑いですね。
熱中症対策をして1日を過ごしましょうね。
コメントをありがとうございます
うちの用務員さん2人も、よく働く方で
外回りの仕事(除草や花壇)をよくやってます。
軽トラを使って、グラウンドに草が生えないように
ならしてもいます。