「わだじゅんさん、そろそろレモンやカボス、スダチが
とれるけど、どうかな?」
そんな連絡をもらったのは、2週間ほど前のこと。
相手は、2校目に一緒に組んだ学年主任の旦那様。
この旦那様とは一緒に仕事をしたことはないが、
奥様の関係で何かと気にかけていただき、
その後も交流が続いている。
もう20年以上も前からのお付き合い。
ここ数年は、野菜ができた、七味ができたといっては
連絡をもらい、その都度ご自宅にお邪魔して
愚痴を聞いてもらっている。
連絡をいただいた時期が、学期末事務真っ盛りだったので
すぐには行けずだった。
ようやく、時間にもゆとりができたので、
昨日夕方お邪魔してきた。
連絡にあったレモンやスダチだけではなく、
無農薬有機栽培の野菜の数々。

写真上にあるのは、【ヘチマかぼちゃ】というのだとか。
煮付けて食べるよりも、スープにした方が美味しいというので、
調理法を確認して作ってみようと思う。
ありがたい!
ありがたい!
もう、仕事から離れて20数年も経つのに、こうやって
気にかけてくれることがうれしい。
大切にしなくてはならない先輩ご夫婦だ。