4月だったか5月だったか、近所の医院で
【人間ドックが終わったら、(成績書持って)来てくださいね】
そう言われていました。
コレステロールの値を見るためです。
今朝、朝一に行ってきました。
ずっと付けている(といっても夜は忘れることも多いけれど)
血圧の記録も持って。。。
今朝、出がけに慌てて電卓を弾きました。
2週間ごとの平均値を出していなかったのです。
医院は、コロナの予防接種もあったようで
待合椅子もかなり埋まっていました。。。
普段だったら、30分滞在で終わるところですが、
今日は、病院滞在2時間弱・・・
成績書を見せると・・・
『昨年度は、200オーバー。
4月に測った時には、150まで下がったけれど
また上がってしまいましたね。
家系的なものもあるでしょうが、わだじゅんさんの体重などをみても
これから先、大きく下がってくるとは思えないので、治療を始めましょう』
そう言われてしまいました。

今日は、昼食後に飲みました。
次回は、1か月後に採血で様子見とか。
何でも、肝臓値に変化が出るらしいのです。
ここのところ、食生活や運動を気にして生活していただけに
ちょっと残念な結果になりました。。。
動脈硬化だとか心不全だとか、考えたくもない。
でも、このままにしていたら可能性はありうる。
そう考えると、始めるときなのかとも。
1か月後、薬のおかげで数値は下がることでしょう。
でも、できるのなら、食生活や運動で代えていきたかったなぁ。。。
【人間ドックが終わったら、(成績書持って)来てくださいね】
そう言われていました。
コレステロールの値を見るためです。
今朝、朝一に行ってきました。
ずっと付けている(といっても夜は忘れることも多いけれど)
血圧の記録も持って。。。
今朝、出がけに慌てて電卓を弾きました。
2週間ごとの平均値を出していなかったのです。
医院は、コロナの予防接種もあったようで
待合椅子もかなり埋まっていました。。。
普段だったら、30分滞在で終わるところですが、
今日は、病院滞在2時間弱・・・
成績書を見せると・・・
『昨年度は、200オーバー。
4月に測った時には、150まで下がったけれど
また上がってしまいましたね。
家系的なものもあるでしょうが、わだじゅんさんの体重などをみても
これから先、大きく下がってくるとは思えないので、治療を始めましょう』
そう言われてしまいました。

今日は、昼食後に飲みました。
次回は、1か月後に採血で様子見とか。
何でも、肝臓値に変化が出るらしいのです。
ここのところ、食生活や運動を気にして生活していただけに
ちょっと残念な結果になりました。。。
動脈硬化だとか心不全だとか、考えたくもない。
でも、このままにしていたら可能性はありうる。
そう考えると、始めるときなのかとも。
1か月後、薬のおかげで数値は下がることでしょう。
でも、できるのなら、食生活や運動で代えていきたかったなぁ。。。