「学鼓」総会 2015年05月08日 | 日記 和太鼓 ブログランキングへ 5月7日(木)、前橋市、森田屋 2015年度「学鼓」の総会兼交流会を開きました。 この一年を振り返って、活動してきた思い出話しに花が咲きました。 水口囃子に始まり水口囃子で終わった感じです。 演奏していて楽しいことが一番ですね。 太鼓、笛、鉦の連携が面白くて続いて来ました。 東海道50次の水口町に伝承されてきた祭りは、 江戸時代から今日まで、人々の暮らしと密接に重なりあい、 豊かな生活を支えてきた感じがしました。 全国の古里に有るお祭りに参加してみたいものですね。