容器包装リサイクル法(容リ法)全面施行から8年余り。家庭から排出されるプラスチックごみの増加が課題となる中、宝塚市は昨年4月から、プラスチック製容器包装の分別回収とともに、CDケースなど容リ法適用外のプラスチックごみの固形燃料(RPF)化も始めた。 ...(神戸新聞) . . . 本文を読む
19年度実施の品質調査では、9保管施設が再調査においてもDランク(容器包装比率85%未満)でしたが、そのうち品質改善が見込めない5保管施設について20年度の引取りをお断りしました。 . . . 本文を読む
江戸川、世田谷、中央、目黒、杉並の各行政サイドからのプラスチック資源化取り組み状況報告があった。なかでも中央区の取り組み状況は知らなかったので参加して有意義であった。また生活者ネットや各活動団体からの報告もあり、運動の幅が益々広がってきていることを実感した。 . . . 本文を読む
東京二十三区清掃一部事務組合の大田清掃工場整備事業について、環境影響評価書案の縦覧(10日まで)が行われている。組合では秋には提出された意見に対する見解書を示し、都環境審議会からの審査意見書の内容などを踏まえた上、年度内に評価書をまとめ都に提出する。 ..(建通新聞) . . . 本文を読む
06年度に家庭やオフィスから出された生ごみや紙などの一般廃棄物は6年連続で減少し、バブル経済崩壊前の90年度並みになったことが3日、環境省のまとめで分かった。自治体の57%が家庭ごみ収集を有料化した効果が表れたとみられる。 総排出量は東京ドーム約140 ...(毎日新聞) . . . 本文を読む
容器包装の3Rを進める全国ネットワークニュースより ☆転載☆ 市民集会「となりの区はどうしてる?プラスチックは資源じゃないの?」日時:6月6日(金)13:00~16:00会場:東京都消費生活総合センター 教室Ⅰ・Ⅱ(飯田橋セントラルプラザ17F)JR飯田橋駅 . . . 本文を読む