goo blog サービス終了のお知らせ 

縄文人の志葉楽さんのブログ

日記や趣味を書く

●★相撲の呼び方

2020年02月08日 18時32分40秒 | 文化
●★相撲の呼び方 浅学広知 頭の中を 駆け巡り   自由律 派生して 何処へ行くやら 当て知らず 一捻りしてみた。対した句ではないけど。   面白い言葉がドンドン生えてくる。 頭の中で次から次へと。 時々 ど忘れして思い出すのに一苦労。   「スマヰ」→「すまひ」→「すまふ」→「すもう」 コレは何となく判るけれども「スマヰ」は何処から来たのか。 「スマヰ」と言う言葉が初めから有りそれから派生したの . . . 本文を読む

●国宝探訪

2020年02月08日 17時18分05秒 | 文化
●国宝探訪 ●国宝『平治物語絵詞』の探訪とデジタル復元 https://youtu.be/ymTKg46bkaQ 2018/10/01 まだハイビジョンが普及する前の番組だったので、ぜひ再放送や再編集して放送してもらいたい素晴らしい一作です。 0:29:50 より始まる番組は、今では当たり前になったデジタル技術の凄さが当時の私にも大変衝撃をもって教えられました。 ※番組中「絵巻」と紹介されてますが . . . 本文を読む

●ケム・トレイル●ケミカル(chemical、化学的)にトレイル(trail、航跡)との混成語

2020年02月08日 08時06分41秒 | 医学
◆ケム・トレイル - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/ケム・トレイル ケム・トレイル (英: chemtrail)は、飛行機雲(英: contrail)に似ているが直ぐに消散せず長く残留する特徴があり、航空機から散布される有害な目的を持った人工物質であるとする説。 名称 ケミカル(chemical、化学的)にトレイル(trail、航跡)をつなげた混成 . . . 本文を読む