goo blog サービス終了のお知らせ 

sunacyanのつれづれ思うこと

定期じゃないけど、こんなこと、あんなこと

奈良に行ってきましたよ。

2016-03-22 18:08:22 | 

今年は奈良に宿をとって、三日間遊んできたよ。
久しぶりに「人力車」に乗って、興福寺から春日大社まで。

お土産は花粉症と、風邪貰ってきちゃった。
体調が戻ったら、写真をアップします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の紅葉

2015-11-17 15:13:57 | 
公園の紅葉


いつも行く公園の木々は一年中、きれいな緑の葉をつけて
心をなごませてくれます。
特に、この時期の紅葉は見事ですよ。


結構大きなグランドもあり、夏は子供たちの野球の練習や試合。
盆踊り、地域の若者のサッカーの試合とか・・・
秋は、老人?の皆さんのグランドゴルフなどがあって、
一年中、賑わっています。

スポーツは苦手なので、専ら見学だけ・・・
でも、皆さんの元気をもらいに、今日も出かけます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27クラス会

2015-06-25 12:28:43 | 
27クラス会

梅雨の晴れ間に、「しぶき会」なるクラス会開催
今回は皆さんに遠出をしていただいて、
三重県長嶋温泉「ガーデンホテルオリーブ」
久しぶりの逢瀬に皆さん大はしゃぎ。

カラオケの締めは、参加者18人で、
信州の民謡「信濃の国」を合唱。

翌日は近隣の「なばなの里」壮大な規模の花園。



ベゴニアガーデンには私的に3回目。
いつ行っても花の勢力には圧倒されますね。
今回は、紫陽花と花しょうぶを見せてあげたくて。

一泊二日の短い出逢いだったけど、
学生時代(童心)に戻って、楽しいひと時を
過ごすことができましたよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ遠足

2015-05-12 11:42:47 | 

 
月2回のPC教室。
今日はその仲間たちと年二回のデジカメ遠足。

先回の教室でカメラの使用手順を色々と勉強したので、
その腕前を披露する日??

近隣の「デンパーク」と命名されているフラワーパークに、
総勢10名が集まって、それぞれに腕前を披露?

台風前で天候も心配したけれど、時々太陽も顔を出してくれ、
日焼けもあまりせずに楽しめました。

このデジカメ遠足の楽しみは、撮影はもちろん
もう一つの楽しみは、ランチタイムですよね。

今日のメニューは「ヒレカツ」サラダバーもあり、
デザートもあり、ほっとコーヒーも。
何より個人的に嬉しかったのは、ご飯が自分で量を調整できること。

4時間くらいの集いですが、皆、和気藹々と笑顔で解散。

次の講座では、今日の写真を基本に作品作りです。
楽しみですね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウ薔薇

2015-05-04 10:55:59 | 


散歩中に見つけた「モッコウ薔薇」
アーチ形に栽培された見事な花を見せてくれています。


植物園に行かなくてもこの地域は古い住宅街なので、
色々な花を見せてくれます。
よそ様の庭を覗き見するのが趣味みたいだけど>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする