故郷での呼び名は「コメ桜」🌸真っ白い小粒の花がいっぱい咲き乱れる。
👰この花が好き・・・そして思い出がある。
15歳で親元を離れて就職した。定時制高校に通学しながら、
仕事と学校の両立は大変だったけど、楽しかった。
寮生活は15畳の一室3人~5人の仲間たちと一緒。
先輩に誘われて入った洋裁教室のS先生は優しかった。
どこか、実母に似ていて、いつも丁寧に教えて下さった。
色々なことを相談しても、先生はご自分の経験を交えて、
親身になって考えて導いてくださった。
4年間の学校生活を終了して、卒業証書を見せに行った時、
「よく頑張ったね」と、木彫りの裁縫箱をいただいた。
あれから、50年、今も私の宝物、少し傷んでいるけど、
大切に使わせてもらっている。
この時期になると、毎年思い出している「ユキヤナギ」
真っ白い可憐な花、もう一度あのころのような純真な心を
取り戻すことができたらな~って👰思っているんだけど・・・。