天候に恵まれたこともあり
花火ブログが
まだまだ続きます。
●
遠征する所がなければ
打上寸前に訪れることが出来る
西武園花火
今年は例年より少なめでしたが
それでも8月9日・13日・16日と
スポットを替えて楽しんできました。
西武園と言うとやっぱり
シンボル的な存在でもある観覧車
この日は、西武園駅前駐車場から
首が痛くなるような
ムリムリのポーズをとりながら
微かに見える観覧車と花火となりました。
(8月16日・撮影)
●
●
●
●
●
天候に恵まれたこともあり
花火ブログが
まだまだ続きます。
●
遠征する所がなければ
打上寸前に訪れることが出来る
西武園花火
今年は例年より少なめでしたが
それでも8月9日・13日・16日と
スポットを替えて楽しんできました。
西武園と言うとやっぱり
シンボル的な存在でもある観覧車
この日は、西武園駅前駐車場から
首が痛くなるような
ムリムリのポーズをとりながら
微かに見える観覧車と花火となりました。
(8月16日・撮影)
●
●
●
●
●