続・新宿御苑
如月
⚫︎
桜の樹の下で
春の前座のように咲き始めた
ペーパーホワイト
日本水仙の
2種の水仙
寂しい季節には欠かせない
春を待つ
嬉しい彩りです。
(1月23日・撮影)
[ミツマタ]
⚫︎
[子福桜]
⚫︎
⚫︎
[水仙・ペーパーホワイト]
⚫︎
[日本水仙]
⚫︎
⚫︎
続・新宿御苑
如月
⚫︎
桜の樹の下で
春の前座のように咲き始めた
ペーパーホワイト
日本水仙の
2種の水仙
寂しい季節には欠かせない
春を待つ
嬉しい彩りです。
(1月23日・撮影)
[ミツマタ]
⚫︎
[子福桜]
⚫︎
⚫︎
[水仙・ペーパーホワイト]
⚫︎
[日本水仙]
⚫︎
⚫︎
続・新宿御苑
霜月
⚫︎
プラタナスの並木道を背景に
寒くたって
元気にいろどる
冬のバラ
寒風の中
嬉しい
ほのぼの景です。
(1月23日・撮影)
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
新宿御苑
霜月
⚫︎
新年お初の
新宿御苑
相変わらずインバウンドの
お客さんが多く
街中も苑内も賑やかです。
早春の光景を見つけに
訪れましたが
まだまだ色づくには早いようですね。
次の季節を待つ
プラタナスの並木道からスタートです。
(1月23日・撮影)
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
新宿御苑
初冬
⚫︎
ことしも四季折々
楽しませてもらった
新宿御苑
暑い時に来た時は
休憩所で食べた
ソフトクリームの
旨さに救われたことも・・・
その時以来、訪れるたびに
ソフトクリームを
食べる楽しみも増えました。
・
まだまだ晩秋のなごりの
苑内でしたが
いつものノッポビルと新宿御苑です。
(12月12日・撮影)
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
続・新宿御苑
彩りの季節
⚫︎
なかなか進まない
秋でしたが
いま、思うとこの頃が
秋彩の
始まりだったようです。
晩秋の彩りも佳境にはいる頃
師走の
紅葉を楽しみにしようと思います。
(11月13日・撮影)
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎