goo blog サービス終了のお知らせ 

新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

水辺の春。

2022-04-06 | ◆公園の四季

水辺の春

浮間舟戸駅前

浮間公園の春

どこへ行っても

桜三昧の日々ですが

まだまだ八重、里桜等

桜余韻がつづきそうです!!

桜の季節は初めての

浮間公園

思っていた以上に

水辺の桜がたくさん咲き

青空と風車と桜とで

嬉しい春の光景になりました。

(4月1日・撮影)


鳥の囀り。

2022-02-27 | ◆公園の四季

穏やかな天気でした。

暖かいと

何をやるのも

捗るのが嬉しいですね。

続・石神井公園

さ・ん・ぽ・・・

牧野博士邸は空振りでしたが

平日の落ち着いた散歩道に

現れたカワセミくん

ずいぶん長く滞在して

楽しませてくれました。

次回は牧野邸の庭園で

早春の花が楽しみです!!

(2月22日・撮影)

もず


石神井公園にて。

2022-02-24 | ◆公園の四季

北風でしたが

きょうも春の兆しを

感じる1日でした。

石神井公園さんぽ

久しぶりに

朝ドラも決まった

牧野博士邸もと寄ったら

火曜日は休園・・

便利な世の中なのに

調べていかなかったことに

ガッカリしましたが

ひと月ぶりに

池の畔を

グルッと周ってきました。

節分草だけ咲いた野草園

昨年は暖かったので

他の花も見られましたが

あと少しの辛抱です。

(2月22日・撮影)


青空に浮かぶ。

2022-01-20 | ◆公園の四季

休日散歩

3年ぶりの

葛西臨海公園です。

この日は

どこへ行こうか迷いながら

新宿御苑に向かってましたが

車窓からの青空に誘われ

高田馬場で途中下車

休日ならではの

ガラ空きの東西線で

一路、葛西臨海公園へ

まんず観覧車から

やはり青空がお似合いです!!

(1月16日・撮影)


じっと我慢の越冬。

2022-01-14 | ◆公園の四季

冬の散歩道

年末に訪れたばかりですが

どこへ行こうか

迷った時の航空公園です。

年の瀬の池のほとり

氷の張った水面に立つ

じっと我慢の

鴨たちの姿・・・

日向に移動すればと思いながら

しばらく見入ってしまいました。

前回と変わり映えしなかった

ロウバイも

今週末には香りともども

楽しめるかもしれません。

鴨の池(2021年12月29日・撮影)

(2022年1月9日・撮影)