鉄道写真館K2

関東周辺の鉄道写真をおもにアップします。ときどきbve.

JR武蔵野線 EF81 87

2009年03月28日 | JR 武蔵野線 貨物
ワシクリから、桃太郎さんと小竹とお別れするために南流山へ。
ちょうど、EF64の貨物列車が通過した。
ダイヤ改正前は、2459レとその返しの2458レでしかみることができなかった。
今では、びっくりするほど、あたりまえに走ってる。
EF81がしばらく停車して、ゆっくりと発車した。
シャッター速度を1/8秒に設定したが、あんまり流れなかった。


EF81 87
2009年3月27日 19:24 新三郷駅-吉川駅
EOS 5D EF70-200mm F4L IS USM (70mm f4 1/8秒 ISO1600)

JR東北本線 EF210 122

2009年03月27日 | JR 東北本線
桃太郎さんと、南流山に3時45分にまちあわせ。
三郷中央で、小竹をひろって、宮原へ。
早朝の高崎線を堪能。
そのあと、ワシクリへ移動し、夕方まで東北線。

こうへいは、コアな鉄道話しができて、大満足。
茶釜のあけぼのにも大満足。
疲れたけど、楽しい一日だった。
桃太郎さんと小竹、おつかれさまでした。




2009年3月27日(金) 11:37 東鷺宮駅-栗橋駅
EOS 5D MarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM (70mm f13 1/30秒 ISO50)




2009年3月27日(金)14:28 東鷺宮駅-栗橋駅
EOS 5D 24mm (f5 1/1250秒 ISO400)

JR武蔵野線 EF210 4

2009年03月25日 | JR 武蔵野線 貨物
4095レの牽引する桃太郎は、ただの桃太郎じゃない。
岡山の桃太郎だ。
基本番台が多く、パンタグラフは下枠交差式のPS22D形。
最近は、なるべく撮影するように心がけている。

通過時間は、ちょうどお昼で、
こうへいのサッカーの送り迎えの時間でもある。
実は、撮影しようとおもっても、なかなかチャンスがなかたりする。

2009年3月22日の武蔵野線は、風でダイヤが大幅にみだれ、
4095レが通過したのは、14時だった。



4095レ EF210-4
2009年3月22日(日)14:01 新三郷駅-吉川駅
EOS 5D MarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM (200mm f8 1/500秒 ISO640)

JR東北本線 EH500-29

2009年03月23日 | JR 東北本線
EH500は、武蔵野線の東側では全くみることができない。
だから、私とこうへいにとってはあこがれの機関車だ。
わくわくしながらの撮影。

3月14日現在、EH500は、仙台に57両、門司に6両、
合計で63両もあり、これからも数を増やしていくのだろう。



EH500-29
2009年3月20日(金)17:07 東鷺宮駅-栗橋駅
EOS 5D MarkⅡ EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM (340mm f7.1 1/500秒 ISO1000) 撮影:こうへい





EH500-29
2009年3月22日(日)9:20 東鷺宮駅-栗橋駅
EOS 5D EF70-200mm F4L IS USM (f11 1/30秒 ISO100)