鉄道写真館K2

関東周辺の鉄道写真をおもにアップします。ときどきbve.

EF64 1014

2010年11月16日 | JR 武蔵野線 貨物
お昼を食べて、こうへいの帰りをまっていたが、
なかなか学校から帰ってこない。
一人で、江戸川まで安中貨物を見にいってみる。

おもいのほか人が集まっていた。
EF81も人気がでてきたのかなと思ったら、
レインボーがフル編成の安中貨物を牽引してきた。
久しぶりにみるレインボーだった。
まだ元気でよかった!

2459レはなくなっちゃったけど、
EF63の重連は、夕方に走っていると聞いていた。
桃に時間を聞いてみると、4時前に、南流山の中線に入ってくる。
まだ間に合うので、三郷駅へ。
ホームの端には、先客が6人ほど。
最後部からなんとかカメラを構える。

やってきたのは原色同士の重連。
こんなのはじめて見た。
感動した!



89レ EF64 1014 + 1006
2010年11月13日 16:01 三郷駅
SLT-A55V, DT 55-200mm F4-5.6
200mm f6.3 1/400秒 ISO800

EF81 93

2010年11月16日 | JR 武蔵野線 貨物
今年の3月のダイヤ改正いらい、あんまり鉄してません。

久しぶりに、新吉川にいってみたら、
途中で、ハギトンさんが金網に張り付いていた。
橋の上は、通行止めになっていた。
残念。

せっかくやってきたので、
三郷駅から橋の上を走る列車を撮影。




EF81 93
2010年11月13日 10:31 三郷駅
SLT-A55V, DT 55-200mm F4-5.6
200mm f7.1 1/500秒 ISO200

武蔵野線 DE10 1351レ

2010年02月01日 | JR 武蔵野線 貨物
新鶴見機関区川崎派出所のDE10

1073, 1101, 1136, 1155, 1189,
1553, 1554, 1555, 1556, 1565, 1566, 1594, 1662,
1663, 1664, 1666, 1667, 1669, 1749, 1750

新鶴見機関区DE10/DE11運用状況

新型入換専用機関車の開発(試作)について


元九州色の1553


1351レ DE10 1553
2010年1月23日 5:28 三郷駅
EOS 5D EF70-200mm F4L IS USM
127mm f4 1/60秒 ISO1600




1351レ DE10 1663
2010年1月30日 5:29 三郷駅
EOS 5D EF70-200mm F4L IS USM
138mm f5.6 1/30秒 ISO1000




1351レ DE10 1553
2010年1月31日 5:27 南流山駅
EOS 5D EF70-200mm F4L IS USM
85mm f5.6 1/30秒 ISO800

E233系甲種輸送?

2010年01月15日 | JR 武蔵野線 貨物
こうへいが単独で南流山へ。
京浜東北線E233系の甲種輸送をみにいった。
でも、こなかった。なぜ???
こうへいは、京浜東北線の甲種輸送を見たことがない。
残念。

でも、つくばエクスプレスでは1000系の1に乗れた。
原色のEF65 1077も見れた。
183系も見れた。


つくばエクスプレス
2010年1月14日(木) 16:06
EOS 5D2 EF70-200mm F4L IS USM
180mm f5.6 1/160秒 ISO1600




南流山駅
2010年1月14日(木) 16:20
EOS 5D2 EF70-200mm F4L IS USM
200mm f5.6 1/1600秒 ISO1600




南流山駅
2010年1月14日(木) 16:29
EOS 5D2 EF70-200mm F4L IS USM
180mm f5.6 1/1600秒 ISO1600




南流山駅
2010年1月14日(木) 16:29
EOS 5D2 EF70-200mm F4L IS USM
70mm f5.6 1/500秒 ISO1600




南流山駅
2010年1月14日(木) 16:30
EOS 5D2 EF70-200mm F4L IS USM
70mm f5.6 1/400秒 ISO1600




南流山駅
2010年1月14日(木) 16:50
EOS 5D2 EF70-200mm F4L IS USM
160mm f5.6 1/500秒 ISO1600




南流山駅
2010年1月14日(木) 16:54
EOS 5D2 EF70-200mm F4L IS USM
160mm f5.6 1/125秒 ISO1600

JR 武蔵野線 EF81 96 (93レ)

2009年12月23日 | JR 武蔵野線 貨物
夜練をしてみた。
シャッター速度は、はやめの1/30秒。
今回は、オートフォカスを使ったが、
油断すると迷ってしまうことがあった。
安中はオートフォーカス失敗。
やはり、置きピンが確実かな?

ズーム流し
参考にしてください。


93レ 越谷(タ)-札幌(タ) EF81 96
2009年12月22日(火)23:23 新三郷駅
EOS 5D2 EF70-200mm F4L IS USM
85mm f5 1/30秒 ISO1600

JR 武蔵野線 EF65 1072 2078レ

2009年12月13日 | JR 武蔵野線 貨物
吉川の陸橋は、工事がすすんできて、
写真を撮るには、だいぶじゃまなものがでてきた。

正直なところ、斜めからの撮影はもうやりたくないくらいだ。
そこで今回は、真上からの撮影にした。

ちなみに、真上から撮影する場合の私のセッティングを紹介しておこう。

焦点距離200mm(APS機だと135mmくらい)
カラスのとまっているのが3本目のポール。
画面の右サイドは、2本目のポールがぎりぎり写らないようにしてる。
私は空を入れるのが好みだが、
2枚目の写真はトリミングして空をなくしたもの。
こんな撮り方もありかもしれない。

ピントは置きピン。
親指AFで2本目と3本目のポールの中間に。
AFで連続的にピントをおっていくと、
あんがいピントの精度が悪い。
置きピンのほうが確実だ。

シャッター速度は1/500。
1/500以下だと普電のLEDもきれいに写る。
1/250以下だとブレが心配になってくる。

絞りはf5.6が基本。
気分でf8近くまで絞りこむことがある。

晴れていればISOは100。
暗くなってくると、ISOを上げていく。
5Dでは、1600までは常用できる。
5D2だと、もうすこしがんばれる。


2078レ EF65 1072
2009年12月12日(土)15:42 新三郷駅-吉川駅
EOS 5D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
200mm f5.6 1/400秒 ISO800





JR 武蔵野線 EF64 1006 2459レ

2009年12月13日 | JR 武蔵野線 貨物
1週間前の日曜日、こうへいは江戸川の河川敷でサッカーの試合。
2459レは原色だったよ。

えっ!!!

本当に?

私が2459レを撮影をはじめたのは去年の11月ごろから。
2459レの先頭に原色があるのを見たことなかった。
1年以上も、先頭が原色というのはなかったはずだ。

ちなみに、2458レの先頭が原色というのは、
今年の5月にみて、えらく感激したものだ。

日曜日からローテーションを考えると、
今日の土曜日に原色がくることになる。
14時ちょっと前に、
吉川の陸橋にいってみると、撮影者は2人。
原色くるんだったら、
もっと人がいてもいいような気がする。

原色、本当にくるのだろうか?

HIDEKIさんが、ケイタイみていると、
やっぱり原色がくるとのこと。

やったぁ!!!



2459レ EF65 1102
2009年12月12日(土)14:19 新三郷駅-吉川駅
EOS 5D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
200mm f7.1 1/500秒 ISO400