鉄道写真館K2

関東周辺の鉄道写真をおもにアップします。ときどきbve.

伊豆箱根鉄道駿豆線 7101

2008年08月19日 | 伊豆箱根鉄道
修善寺に行ったのは、たぶん、20年ぶりくらいだと思う。
学生のころは、夜のドライブで、よく、独鈷の湯に入りにいったものだ。
雪の降るなか、入ったのを思い出す。
今は残念ながら、足湯になってしまった。

今回、修善寺に行ったのは、クワガタ探しのため。
ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ、コクワガタ、ヒラタクワガがいた。

こうへいは、 田京駅から修善寺駅まで乗車した。
翌日は、修善寺駅から三島駅までを往復した。
こうへいが、三島駅から帰ってくる間、牧之郷駅付近で列車の撮影をした。



2008年8月10日 17:42 牧之郷駅
EOS 5D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM (130mm f6.3 1/125秒 ISO1600)





2008年8月10日 17:27
IXY DIGITAL 900 IS (4.6mm f2.8 1/25秒) Photo:こうへい




2008年8月10日 18:07
IXY DIGITAL 900 IS (6.14mm f3.2 1/60秒) Photo:こうへい

伊豆箱根鉄道駿豆線 3506

2008年08月18日 | 伊豆箱根鉄道
8月10日は、伊東の海岸で海水浴をした。
夜に花火大会があるということで、駐車場探しがたいへんだった。
午前中、2時間くらい、海で遊んだ。
車にもどる途中、暑さのせいで、クワガタたちが弱りはじめた。
こうへいは、動揺しとりみだし、たいへんだった。
本当は、伊豆急行に乗る予定だったがキャンセル。



2008年8月10日 18:20 牧之郷駅-大仁駅
EOS 5D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM (200mm f6.3 1/160秒 ISO1600)