花巻市の「マルカンデパート」。百貨店としては閉店しましたが、現在はマルカンビルとしてレストランなど営業しています。
その2階に「花巻おもちゃ美術館」がオープンしました。
運営は小友木材店。
私はプレオープン期間にお邪魔しました。
入口はホテルのよう。
入ってすぐに思ったのは「説明書」がほとんどないこと。
遊び方は専任の「おもちゃ学芸員」が指導してくださるとのこと。
また、天井の配管が見える施工なのですが、木材とのミスマッチが自然で面白いと感じました。
下画像、多彩な樹種で組み合わせられた床材。画像中央の黄色い木材は漆です。
「収穫の森」木でできたたくさんの野菜果物が!私は下下画像のタケノコの収穫が面白かったです。無垢木材のタケノコの重さが絶妙です。
けん玉コーナー。漆のけん玉もありました。
下画像。わんこそばをイメージしたオセロ盤。これは漆で塗ってみたい・・・
ほとんどすべてのおもちゃが手に取って遊べますので、腰を据えると時間がいくらあっても足りません。
またどの遊具もこだわりがあり斬新で、もっと写真を撮りたかった・・・
エキチカの漆市では、秋に向けて遊具の漆塗りを行います。この施設に関われることは、とてもうれしい。
スタッフ一同気合いを入れて作業に臨んでいます。