goo blog サービス終了のお知らせ 

ルックマ日記

何気なくはじめたブログです。のんびり気楽に、日々の生活を少しずつ書き連ねていきます。

BRYTON Gardia R300L リアビューレーダー レビュー

2024年07月29日 16時16分15秒 | アイテムレビュー

結論 「買えるなら買った方がイイ!」 (個人の見解です、補償はしません)

理由 1,あれば安心感UPでライドが快適に(遠くから車がいるかいないかがわかる)

   2,リアライトとしても優秀 電池の持ち時間も問題なし

   3,エラー動作は1回あった(すぐに復活)

 

詳細 1,「後ろに車両がいるかいないかが遠い距離から早めにわかる」から安全度が上がる。

      もちろん目視が前提条件。

      同じ速度で走っていれば、反応しないし突然サイコンの表示から消えるけど、それは目視

      でわかること。あくまで、目視の補助として使えば大丈夫。

   2, リアライトとしても十分な明るさがあり、センサーと併用してもブルべではない限り

      バッテリーが足りなくなることはないはず。

      日中点滅(73lm):17時間 ・消灯モード(レーダーのみ作動) :24時間 ※使用(アマゾン商品詳  

      細より引用)

   3、 1度だけ、車がいないのに警報が鳴り続けた。でも、次の車が来たら正常に戻った。

  

   2万円いかない価格ということを考えてみても、ガーミンのバリアよりはセンサー性能が劣る

   と思うけど、アマゾンのセール等でお得に買えるのであれば、ぜひ導入して安全・安心を買った

   方が、楽しいライドにつながると思います。

   おススメです。

 

 


最新の画像もっと見る