Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

R100オイル交換(その1)

2021-04-16 | Motorcycle

本日、急遽お休みになりました。

走るべきか・・・

それ以外の事をするべきか・・・

 

結構悩みました

 

天気はイマイチ

雨は降らないみたいだけど

 

 

実家にて

随分と先延ばしにしていた

エンジンOIL交換をしますかね

 

納車時はにオイルは綺麗でしたが

眠っていた期間があったので、

いつ交換したか分からなく交換時期リセットする意味で

オイル&オイルフィルター両方交換します

 

自分でやるので

若干の不安が・・・

 

一人で出来るかしら

 

 

悩みに悩んでエンジンオイルは鉱物油

”Valvoline VR1 RACING OIL”

 硬さはメーカー指定の”20W-50”をチョイス

 

同じR100を乗っている方が使っているので

間違いは無いと思います

 

 

オイルフィルターですが

 

BMWディーラーに電話で問い合わせたんですが

フィルターのみの価格で2,860円との事でした・・・

 

何せ福島市まで行かないといけないのが面倒で

 

今回は

フィルター・パッキン・ドレンワッシャー

がセットになった純正じゃないモノをネットで購入

送料がお安くなるので2セット

 

 

そして、

【M6ボルト】

長さ23㎜のモノが必要だったので

25㎜のM6ボルト1㎜ワッシャーを2枚装着して

 

23㎜にしました。

 

コレは何の為に必要か後ほど説明いたします。

 

 

さて初めていきます

このドレンボルトですね

緩めます

 

 

実家の駐車場なので・・・

汚しちゃいけません

 

廃油受けをセットして

 

 

ウゲゲッ・・・・

真っ黒

 

エンジンちゃんゴメン

こんなになるまで使ってしまって

苦しかっただろうに

 

 

例えるなら・・・

墨汁ですわ

 

次回に続く