Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

F/A-18D 完成

2010-02-09 | Airplane Model

 本当はゼロ戦52型を最初に完成させるつもりだったのですが、ゼロ戦の方は色々と問題がおきたので、先にこちらを完成させることになりました。

 『TAMIYA F/A-18 HORNET』 完成です

 

233

 

 フル武装のF/A-18Dはなかなか迫力がありますね~

 

 本来、VFA-106"Gladiators"はF/A-18への機種転換を担当する訓練部隊なので、フル武装はチョット無理がありましたかね・・・

 

 ミサイルはダミーということで・・・

 

234

 

 全体的にウォッシング(汚し)をしてカラーのトーンを下げたことで、全体的に引き締まった感じが出ました

 

236

 

 バックショットもなかなかのものですよね

 

237

 

 主翼と水平尾翼間の上面と下面カラー境目をボカシたかったのですが、出来ませんでした 

  ボカシは次回への課題ですね・・・

 

235

 

 メーカー:TAMIYA

 モデル:WAR BIRD COLLECTION No,2  F/A-18 HORNET

      『米空軍 第106戦闘攻撃飛行隊 VFA-106"Gladiators"

 SCALE:1/72

 

 右主翼と水平尾翼の間には『MARINES』という文字が入ります。 機種転換飛行隊という性質上、海兵隊の飛行部隊も受け入れているのでしょうね

 

238

 

 下面はこんな感じです

 

 パーツが合わなかったり、合わせ目に隙間があったりと何かと苦労させられたキットですが、時間を掛けてパテ盛などして形成をしたので、何とか完成することができました

 『出来の悪い子ほどカワイイ』って感じですかね