・・・アキカンと空と・・・

博多発~北海道&山口&島根&鳥取&宮崎&韓国&熊本&佐賀&長崎&沖縄&大分&高知&愛媛&徳島&兵庫&大阪&奈良&三重・・

福岡発〜富士山へ 7日目・・・三保松原 【富士山世界文化遺産構成資産登録】

2017年07月29日 | 旅行














三保松原の一角には、天女伝説で知られる羽衣の松があり、毎年10月には

松前で三保羽衣薪能が開催されます。



































三保松原 【富士山世界文化遺産構成資産登録】





























三保松原は約7kmの海岸に約3万本の松が生い茂り、松林の緑、打ち寄せる白波、

海の青さと富士山が織りなす風景は歌川広重の浮世絵や数々の

絵画・和歌に表現されてきました。





































明日は富士山の浅間神社へ・・・。

福岡発〜富士山へ 6日目・・・浜松城と日本平と久能山東照宮

2017年07月27日 | 旅行








浜松城






日本平は駿河湾の沿岸近くにある有度山(うどやま)の山頂とその一帯で、

富士山や伊豆半島が駿河湾越しに見え、北には赤石山脈(南アルプス)も望めます。

眼下には清水区の街並みと清水港が広がり、夜景のスポットにもなっています。







東照宮(とうしょうぐう)とは、東照大権現たる徳川家康を祀る神社です。

また、久能山東照宮に徳川家康のお墓があります。













































































































































































三保の松原へいく・・・。



福岡発〜富士山へ 5日目・・・鳥羽~伊良湖へ・・・浜名湖とウナギ

2017年07月26日 | 旅行















































































ひつまぶし(櫃まぶし)とは、


蒲焼にしたウナギの身を切り分けた上で、お櫃などに入れたご飯に乗せ(まぶし)たものを、

食べる側が茶碗などに取り分けて食べるのが基本的なスタイルであり、

これが料理名の由来(由来には異説もあり。後述)となっている。

そのまま通常の鰻飯として食べてしまうこともできるが、

一般的にワサビや刻み海苔・刻みネギなどの薬味、出汁やお茶などが添えられて提供されるため、

それらを食べる側の好みに合わせて取り分けた鰻飯に掛けたり、お茶漬けにすることにより、

味の変化を楽しみながら食べることができるようになっている 。