いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

Kazumasa Oda Tour 2018 ENCORE!! 広島グリーンアリーナ

2018-10-21 18:58:07 | 小田和正

10月19日(金)は、15時半から休みを取って、
広島へGo~~~。

広島グリーンアリーナにて、
Kazumasa Oda Tour 2018 ENCORE!!
今回はソウル旅行仲間でおなじみの
Kaさんと一緒です。

広島に到着すると、
広島VS巨人の試合がマツダスタジアムであるため、
駅からの人の流れが、そちら方面へ。

一方、広電に乗って、紙屋町あたりで降りると、
人の流れは自然と広島グリーンアリーナへ。

でも、わたしたちは急いで夕ご飯を食べることに。
パセーラの韓国料理店で、
ユッケジャンクッパをいただきました。
急ぎ気味で食べようとしたけど、熱い熱い。
でも、とっても美味しかったです。

お腹を満たしてから、急ぎグリーンアリーナへ。
開演予定時刻の15分前くらいには到着してたと思います。
なので、ツアートラックを見る余裕もなく…。

仕事帰りで参戦という人が多かったんだと思いますが、
開演はやや遅れて、6時35分か40分だったと思います。
終わったのは、3時間後。

今回の席は、これまでで一番前のほうでした。
(アリーナ席B-1ブロック)
スタンド席のことが多かったので、
小田さんが花道のどこにいるかすぐわかっていたけど、
アリーナ席にいると、小田さんがどこにいるのか、
わからなくなることもたびたび。
あ、小田さんコンサートに行かれたことのない方には
わかりにくいかもしれませんが、
歌う位置が、会場に巡らした花道の数か所にあります。
歌が終わって次の歌になるとき、
急いで歌う位置を移動ということが多いのです。
時には、花道から下りて、
席と席の間の狭い通路を歌いながら移動されることも。
今回はいつも以上に、みんなの中に
入ってこられてました。

ということで、メインステージで歌うことは少ないし、
ピアノ演奏で歌う時には、
ピアノが花道の真ん中にグイ~ンと上がってきます。

広島グリーンアリーナでのコンサートは
木曜・金曜で、わたしたちは2日目だったのですが、
声の疲れはほとんど感じられず、
特にピアノ演奏をしながらしっとりと
歌われるときは、ほんとに美しい声です。

後半「今日もどこかで」は、
花道を移動しながら歌われたのですが、
なぜかほとんど歌わず…ちょっと心配しました。
でも、それはみんなが一緒に
大きい声で歌ったことが
嬉しかったからみたいでした。
MCでそんなことを言われてました。
わたしも思いっきり歌いました。

あ、前半と後半の間にある、恒例の「ご当地紀行」は
広島のマリーナホップやマツダスタジアム、宮島など。
マリーナホップは経営が苦しい(?)らしく、
小田さんはとってもそれが心配みたいです。
そして、ご当地紀行始まって初の”県外”。
なんと山口県の錦帯橋まで足をのばし、
錦帯橋を見て「去りがたい」と言われていました。
また、ロープウェイで岩国城にも行かれてました。
山口県民としてはとても嬉しかったです。

小田さん、お身体に気をつけて、
またツアーで来られることを楽しみに待っています。
全国各地でなくてもいいので、大都市何か所か。
頑張ってチケットをゲットして、
歌を聴きに行きますから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥の卵?

2018-10-20 21:57:17 | Weblog

昨日の小田さんコンサートのことは
明日にでもゆっくり書きたいと思います。

今日の夕方、めいの散歩の途中で
休憩をしていたとき、
ふと足元を見たら、卵が転がっていました。
縦が3センチちょっとくらいかなぁ。
卵の色・形からどの野鳥のものなのか、
判断する能力はないわたし。
すぐ、スマホで調べてみたけど、
それらしいのは見つかりませんでした。

1個だけ転がっているのが
変だなぁって思っていたら、
すぐそばに稲刈り後の
稲藁で作った巣がありました。
そして、そこに2個卵があったので、
転がっていた1個をその巣の中に戻しました。



親鳥はどこへ行っているんだろう?
この巣は卵ごと捨て去られたんだろうか?

この卵、何の鳥の卵か、
どなたかご存じありませんか?
ネットいろいろ見ていて、
確証はないけど
なんとなく、タシギじゃないかと思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田さんコンサート

2018-10-19 22:47:57 | Weblog

仕事が終わってから、

広島へ。

小田さんコンサートに行きました。

いま、帰りの新幹線の中です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景

2018-10-18 21:36:17 | Weblog

夕方6時。
日が短くなりましたね。
雲がない夕空です。

めいの散歩の時、
空を見上げて、飛行機を探すのが好きです。
そして、スマホで「フライトレーダー24」の
アプリを開いて、
飛んでいる飛行機が何かを見るのが
散歩の時間の趣味。

今日も何度か飛行機が飛んでいる音が3回くらい
聞こえていましたが、
(フライトレーダー24にも示されているのに)
どれも、なぜか姿が見えませんでした。
まったく雲のない空なのに…。
もしかして、薄~い雲が広がっていたのか?って
思ってしまうくらい見えませんでした。

もっと明るかったら、はっきり見えたでしょうし、
もっと暗かったら、光の点滅が見えたでしょう。
ちょうど、光の加減が
狭間の時間帯だったんでしょうかね?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道ステーション

2018-10-17 21:08:57 | Weblog

10月になって、報道ステーションの
女性アナウンサーが
小川彩佳アナから徳永有美アナに代わってから、
見なくなってしまいました。
小川アナの大ファンというわけではないけど、
降板後、なんだか寂しい感じがして、
面白くないから見なくなりました。

そして、やっぱり小川アナが見たなぁと思い、
AbemaTVのアプリをスマホにインストールしました。
報道ステーションより早い午後9時からですが、
ゲストいろいろで、ワイワイガヤガヤ、
なんか落ち着かない感じ。
なので、こちらもあんまり見る気がしなくて。
NEWS ZEROも
普通にニュースやってくれればいいのに、
なんかこちらもイマイチな感じ。

結局、夜中や早朝、
短めにいろんなニュースをやっているのが
一番世の中を知ることができる気がします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする