goo blog サービス終了のお知らせ 

大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

商用武装ジーベック。

2006-04-11 23:53:48 | 大航海時代Online
と云う恐ろしいものが出たそうで。
商ジベ目指して修行中の私にとっては何とも嬉しく、何とも微妙な代物です。
と云うのも、実は周囲から「ジベに乗る意味あるの?商用大型ガレオンの方が楽に乗れるでしょ?」と云うことを言われて迷ってしまっていたんですよね。
今、商人キャラは22/35/23。
ジベに乗るには冒険をあと3、海事を2上げなければいけません。
転職のスキル調整の手間を考えれば、確かに転職しないで近距離なり宝石磨きなりやって商用大型ガレオンに乗った方がもう早いです。
しかも積載量だけ考えれば、普通にガレオンの方が積める。

じゃぁどうしてジベに乗りたいかと云うとやはりあの早さ、あの積載量での縦帆の凄さです。
ただそれも、遠洋交易なら生かせますが地中海で宝石磨いてるような商人にジベの早さは必要なのか、とふと落とし穴に落ちたみたいに迷ってしまいました。

海事はもうすぐ24になるので、そうすれば商ジベならあと1つ。
でも商用武装ジベなら29。
今のところ楽しくレベル上げられてますが、29まで頑張れるかと問われると正直迷います。
やっぱり商人が一番好きなので。
そしてその分、パティシエまでの道も遠くなる訳ですし。

でも、ジベは一つの目標だったのです。
諦めるのも悔しく、多分ジベ修行にジェノバ学校に入る人も憧れのようなものがあってジベ修行に身を投じるのでしょうし、あの早さがそれぞれのレベルをそれなりに均等に上げているご褒美のような気がして、ああああ!

おとなしく商ジベ乗れよと言われそうですが、だって商用武装なんて出たら欲しくなるじゃないか!

うざったい日記でごめんよー…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。