有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

HSK5級受験!

2016-06-13 | 中国語
昨日、HSK5級を受験!
昨年10月に4級を受験して以来でございました。



受験会場は、某国立大学。
緑あふれるキャンパスで、久々に学生気分
なんて思いきや、最初のリスニングで撃沈。

それにしても、紙ベースとコンピュータベースだと、
どっちがいいのかねぇ?

広州で受験した際は、一人一台のコンピュータベース。
今回は、広い講堂での紙ベース。

一番後ろに座ってたおじさんは、音量確認の際、
もっと上げてくれって不機嫌そうに挙手してたけど、
一番前とそんなに違うものかねぇ?

ま、音量も大事だけど、結局は実力次第ってことで
厳しい~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Obama's Hiroshima speech

2016-06-02 | 英語
オバマ大統領の広島での演説全文

こちら

HSKが終わったら、英語の復習をしよっと。

やりたいことが多過ぎて、大変

中国語、英語、スペイン語、
ベリーダンス、ランニング、
パン作り、餃子作り、
漢方、薬膳、ワインetc...

あ、バイト探しもだっ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HSK対策

2016-06-01 | 中国語
まだまだ続けております、中国語。



はぁ、やっと一冊終わった、長かった…

って、これはHSK4級の本で、受験するのは、5級ですが。

どうしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする