goo blog サービス終了のお知らせ 

有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

読書の秋

2011-10-25 | メディア
ずっと前から読んでる「坂の上の雲」がなかなか進まないので、ちょっと休憩。
というわけで、メヒコ時代の友人が教えてくれた本を読むことに。
そして、すっかりハマった

予定日はジミー・ペイジ (新潮文庫)
角田 光代
新潮社
売り上げランキング: 45563

とにかく読みやすい。
昨日の夕方から読み始め、すでに半分終了!

内容は、ドライな主人公マキが初の妊娠を通して体験する、感情のフルコースについて。
優しいマキの旦那さん、他の妊婦などなど、
とにかく登場人物がみんな、そこら辺にいそうなのも面白い。
同じ著者の、他の作品も読んでみたくなった

あ、でも年末までに「坂の上~」を読み終わらないと、
テレビが先になっちゃうな












2011-10-22 | 大きな独り言♪
実家で妹家族と宴をした。

三歳になる甥っ子は、最初はちょっと人見知り気味になるのだが、
すぐなついてきて、めっちゃラブリー。

毎回色々ブームがあり、今回はペダル無し自転車とブロックに夢中。
ちなみに前回は、ずっと野球ごっこでマダム家はヘトヘトに。。。

さて、旦那が自転車を組み立てたり、ブロックで色々作ってあげたりして、
いつのまにか、超仲良しに!!!

子供に好かれるんだね~と褒めたら、
いや、あのブロック、俺も欲しいよ、って。
あちゃ。。。




高原イタリアン

2011-10-20 | 食材・調理
今回の宿泊プランは、豪華な夕食付き。
久々に、イタリアンのフルコースを頂きました。
あ~ニンニク食べれるようになってよかった、よかった。

どのお料理も美味しかったけど、一番は、前菜の盛り合わせかな?
見てやってください、この芸術作品を!!!
おまけに、どれも新鮮で最高!!!
正直、これだけでも大満足。



それにしても、このリゾートにはお客のハートをガッチリ掴む演出が多い。
例えば、お腹いっぱいで食後にお菓子が出てきて、お土産にしてくれたり、
チョコファウンテンがあったり、季節のイベントがあったり、etc...







子供から大人まで虜にしてしまう、星野さん。
こちらが、マダム家が気になっている本です



星野リゾートの事件簿 なぜ、お客様はもう一度来てくれたのか?
中沢 康彦 日経BP社 売り上げランキング: 17074


不可能を可能にするビジネスの教科書 星野リゾート×和田中学
藤原 和博 筑摩書房 売り上げランキング: 67941





リゾナーレ

2011-10-18 | 大きな独り言♪
一泊二日で小淵沢にある、リゾナーレというリゾートホテルに宿泊した。



メヒコでは、二ヶ月に一回、低地休暇を取ることができ、
すっかりリゾート慣れしてしまったマダム家。
久々のリゾートにテンションは上がるばかり。

まず、エントランスとお部屋が広い。日本でこの広さは素晴らしい!
というか、ありえない!?



続いて、波のプール。
子供達に負けずに大はしゃぎ。



そして、露天風呂もありま~す!
奥が混浴になっていて、暗がりで思わず、「旦那?」と声を掛けたら違う人だった。
その声を聞いたうちの旦那が、「ここだよ」ってさ~。
いくらタオルでほっかぶりをしてるからって、見つけて欲しかったわ。。。



というわけで、ここまでは、軽く施設のご紹介。