蜘蛛

クモの写真

オニグモ♀

2012年08月27日 | コガネグモ科
 雨が降らなかったせいか,オニグモの網がみられます.見上げるとホウノキの葉を丸めた住居がありました.

 今年見ていないヤマオニグモでは,,,,と思い調べてみると,オニグモでした.葉状斑の外側が少し緑色がかっています.
 これを見て私,妄想老人の妄想が始まりました.8月22日に掲載したオニグモは,あのようなタイプがあるのではなく,成体になったばかりの言わば若い個体ではないかと,,,,.成熟するに従って褐色から暗褐色になるのでは,,,,,,,,,と.
 黒色型は幼体も黒色です.




左上の筒状の葉が住居です


住居の中に潜む♀




(広島県廿日市市 2012年8月)

イシサワオニグモ♀

2012年08月26日 | コガネグモ科
 倉庫の軒端に大きな網があります.さて家主は?と捜してみると,軒板に,,,,,.


  「デカっ!」


 幼体ばかりだと思っていたら,いきなり馬鹿でかい成体♀に出会いました.巣網は地上3m,住居は地上から4mの軒板に足場糸を張り回しています.






室内で撮影
(広島県廿日市市 2012年8月)

オニグモ♀

2012年08月22日 | コガネグモ科
 ウメノキゴケに覆われているイタヤカエデにコケオニグモを放し,お別れの記念写真を撮りました.
 
 隣のモミの樹幹を見ると不審な足場糸があります.丹念に見ていくと,,,,いました.オニグモです.昨年も同じ紋様のオニグモが,同じ木の同じ場所にいました.

 
 コケオニグモを画像検索すると,このオニグモと同じような紋様のコケオニグモが出てきます.コケオニグモにも,こんなに変化があるのか,,,,,はてさて,,,.




野外の写真




室内で撮影
(広島県廿日市市 2012年8月)

コケオニグモ♀

2012年08月19日 | コガネグモ科
 やっとイシサワオニグモの幼体が姿を見せ始めました.これを見ながら歩いていると,一本の太い糸が目に止まりました.ススキの葉先から上のカエデの葉に伸びています.


  「おった!」


 葉裏に,,,あのグレイッシュ・ブルーのオニグモが,,,,,,,.








室内で撮影
(広島県廿日市市 2012年8月)

ヒシガタヒメグモ♀

2012年08月18日 | ヒメグモ科
 今年はコウライササグモやシマササグモを見ぬまま,夏が終わってしまいそうです.

 成熟期に入っているはずのミナミオダカグモやヒシガタヒメグモを見に行ってきました.カキ,コナラ,クリ,ウツギ,アカメガシワ,エノキ,オオバヤシャブシ,キンミズヒキ,,,,などをルッキング,結果はクリの葉裏で卵嚢を守っているオダカグモ1頭だけでした.

 仕方なくビーティング,,,諦めかけた頃,やっと2頭落ちてきました.











室内で撮影
(広島県廿日市市 2012年8月)


 

オダカグモ♀

2012年08月16日 | ヒメグモ科
 なんであんなに尖らなくてはいけないのでしょうか.お負けにストライプまで入れて,,,,.

 我が里の畑に柚子の木があります.この木に,春にはコオニグモモドキがたくさんいました.そして今はトゲグモとオダカグモがいます.周りの梅や柿には何もいません.




(広島県安芸太田町 2012年8月)

オニグモ♀?

2012年08月15日 | コガネグモ科
 遊歩道の傍に大きな網があります.横糸の間隔(3~5cm)がやけに広く,オニグモであろうことは想定できました.ところが,肝腎の主の姿がありません.網を張った幹や枝の何処かに身を隠しているに違いありません.距離1.5mは私の盲点で,裸眼でも眼鏡をかけても見えません.仕方なく網を壊して,枝の下から捜すと,,,いました! 枝の基部に潜んでいます.


 このオニグモは痩せているせいか,葉状斑が見えません.腹部下面を見ても,判定材料の斑紋がありません.交尾器となると,私にはさっぱり,,,,,,,.








(広島県廿日市市 2012年8月)