goo blog サービス終了のお知らせ 

VICKYからの贈りもの

元保護犬イングリッシュセターのAMELIEとRALPHとBONAとの楽しい日々を綴ったブログです。

X'masイブに里帰り

2017年01月05日 | 里帰り
12月も押し迫ったX'masイブの日、毎年恒例のAMELIEの里帰りをするため千葉へ。
8年前、まだ幼いコメリちゃんだった頃にお世話になった方々に年に一度感謝を伝える一大イベント
最寄りのインターチェンジを降りると察したのか、半狂乱状態になり車内で大興奮

最初に向かったのは千葉のじぃじ&ばぁばことAさん宅。
ご次男夫婦と一緒に出迎えてくれました
車から降りる時も大興奮で、そのままじぃじとばぁばにリードを渡してお家の中へまっしぐら
BONAを迎えた2013年以来の再会だった事もあり、これまで見たことが無いほどの甘えよう




この光景を見た時、Aさんご夫妻に会いたかったというAMELIEの強い想いを感じた。

その間、自分たちは美味しいスイーツとコーヒーをご馳走になっちゃっいました。
}
我が子たちを可愛がってくださったご次男夫婦がお散歩に行ってみたいと言うので、AMELIEとRALPHを連れてお散歩に。
残されたBONAはちょっぴり不安そう。

いつもAMELIEとRALPHと一緒だから仕方がないのかな?
少し時間が経つと落ち着きを取り戻していたけど。

お散歩から戻ってきたAMELIEとRALPH。



大好きなじぃじとばぁばに再会できて満足
8年前の定位置でまったり



また来年も会いに来ようね


次に向かったのはAMELIEのご実家ゆんた家へ。
お家に入る前に自宅のドッグランで遊ばせてもらうことに。



すると、賑やかな外の様子が気になって出てきたしゃお姉さん

何だか賑やかねぇ~。

お久しぶりです、しゃお姉さん


何でコメリが・・・


BONAも調子に乗って近づいたら一喝されて撃沈

ゆんたママさんとゆんた兄ちゃんにご挨拶





おかえり、コメリ


他人様のお家でも自宅のように寛げるうちの子たち


バレ君はRALPHの事を気に入ったのかな?

AMELIEはお家の中で自由すぎるほど自由に・・・
ま、それだけ実家は居心地が良いってことだね


ゆんたママさんからワンたちにX'masケーキのプレゼント


自分たちには美味しいカレーとスイーツが
色々と心温まるおもてなし、ありがとうございました
ゆんたパパ&ママさんに抱っこされているAMELIEの姿を見ると、8年前に預かり日記を観ていた頃を思い出し、
懐かしくてつい顔がほころんでしまいました

いっぱい甘えたね

ついつい話し込んでしまうのが我が家の悪い癖
The Otter's Tailのビーゴとグレディに会いに行く頃には辺りは真っ暗
閉店5分前に滑り込みセーフ。

可愛いビゴグレのコンビがお出迎え

よく遊んでもらったビーゴとは親戚のようなものかな
次は明るい時に来るね


生後6ヶ月の頃、約1ヶ月半の期間に受けた愛情と恩を8年経った今でも忘れずに覚えているAMELIE。
本当に嬉しいし、素晴らしいことだと思う。
また、里帰りの度に毎回温かく迎えてくれるゆんた家とAさんご夫妻には心から感謝です。
今年も里帰りしますので、よろしくお願いしま~す

房総いぬフェス~BOSODOG×HappyLabs~

2015年11月06日 | 里帰り
待ちに待ったAMELIEの里帰り~
昨年はCACI同窓会とダブル里帰りだーっと思っていたら、すいらんが満室で予約が取れず断念
AMELIEも千葉のパパママ、じぃじとばぁばに会いたいと思っていたに違いない。

で、今回はゆんたママさんたちが企画したイベント「房総いぬフェス~BOSODOG×HappyLabs~」に合わせての里帰りに決定。
房総いぬフェスさんのイベントの一つとして、CACIの同窓会と同じようなチャリティーオークションをやりたいとの事で、
いろいろとアドバイスが欲しいな~っと。
それならば房総いぬフェスさんのチャリティーオークションのお手伝いをしちゃいましょう(ママさんだけですけどね…)
AMELIEがコメリ時代にお世話になった方々もいる事だし、せめてもの恩返しの意味も込めて
残念ながら千葉のじぃじとばぁば宅と茶々家は都合が合わなかったので、次の里帰りでは必ずお会いすることに

チャリティーオークションの準備もあるので早めに自宅を出発
すいらん近くに出来た茂原北ICに着くなり、どこに来たのか分かったAMELIEが大興奮
やっぱり覚えているもんなんだな~。
受付を済ませ、ゆんたママさんとパパさんを発見するなり猛ダッシュで飛びついて大喜び
1ヶ月半お世話になった恩をいつまでも忘れずにいてくれるAMELIEって本当にスゴイ

早速ママさんはチャリティーオークション開催に向けて準備開始。
自分はAMELIEたちの御守りをするためイベント会場のドッグランの中へ



早速ゆんた家のバレ君が笑顔でご挨拶に。
お久しぶり~

とにかくご機嫌な子


7年前、千葉を発つ前に最後に遊んだ思い出のランに移動。
アップダウンがあると気分も乗るのか、珍しくRALPHも走ってる


幼かったあの時も、こんな風に無邪気に遊んでいたね


そして以前の里帰りでは、RALPHと共に脱走した思い出のランでもあるけど…
BONAは真似しないでね


次にお見合いの時に遊んだランへ。

大きなフラッティーの男の子にも怯む事無く

ここは千葉のホームグラウンドだもんね

ドーベルマンの男の子が遊ぼうって誘てくれているのに…


早くもランに飽きだして座り込む


すいらんでランチを済ませ、事前に予約しておいた会場のドッグマッサージへ。

最初は落ち着かなかったけど、徐々に緊張も解れてご覧の通り。



気持ち良いんだね


このあとAMELIEもやってもらったのですが、RALPHが移動したいとグズりだして写真は撮れず。

チャリティーオークションの進行役で奮闘中のママさんが気になるBONA。



頑張ってオークションを盛り上げてましたよ



売上げは全額HappyLabsさんに寄付されました。

ワンたちはイベント会場内のランで遊んでもらうことに。
HappyLabsさんとのコラボということもあり、ランの中にはラブたちがわんさか




ゆんた君とAMELIE。

ゆんた君、バレ君との3ショットも


ラブ軍団に交じって「ワタチにもおやつをくだちゃい」とオスワリで猛アピール中のE.セターを発見

かと思えば、マーレ君に何かを訴えたくて吠え続ける子が


AMELIEも加わって…

まったく動じないマーレ君。

やれやれと思っていたら、今度はアブちゃんに


何なんだ、この二人は?と思ったに違いない


一方ゆんた君はというと、何やら怪しい動きを…

テーブルの上に置いてあるバックに気づき、おやつが入っていないか物色中


あと一歩のところで阻止されて、悔しくて吠える


行為としてはNGだけど、ゆんた君らしくて好きだな~

逆に落ち着いた男に成長したバレ君。
いつまでも少年のままだと思っていたら立派な青年に


いろいろと気配りができるのには感心したな~。


人も大好きでアマアマなところも可愛い


昔を思い出して、久しぶりにゆんたお兄ちゃんと遊ぼうとしたけれど…


ランの外に居るママが気になるのか、相手にしてもらえず



レオンベルガーの子たちに遊ばれているBONA。


普段家族にはイケイケのお転婆さんなのに、レオンベルガーの迫力にタジタジ

完全に降参のポーズ


実は内弁慶な子。

ふーっ、危なかったわ~


我が家が「房総いぬフェス」に来るという情報を、ゆんたママさんから事前にキャッチしていたE.セターのご家族が会いに来てくれました。
ブログを見て下さっているというご家族で、E.セター3頭とブリタニー1頭と暮らしているそうです。
カイ君。



うちの子たちとは真逆の性格で、いろんなワンコと遊びたい陽気な男の子。


もちろんAMELIEとも追いかけっこしてました




ちょっと休憩



生後5ヶ月のパピーちゃん(お名前を聞いてなかったので…)

ミモザさんのところのミリちゃんに似てたな~。
黒ラブのお兄ちゃんとナイショのお話し中?

少々お困りのようだけど…

いっぱい遊んでいたけど、途中で電池切れ



唯一元保護犬というレオ君。



RALPHと一緒の光景を見ていたら、Fun君の事を思い出しました。
お顔も雰囲気も似ている~


何故かBONAと気が合うレオ君




更にCACI卒業犬のご家族と嬉しい再会がありました。
メルママさんと鈴ちゃんです。
ポインターのたらちゃんはお留守番とのこと。
鈴ちゃんは大の犬見知りでドッグランの中に入れないらしく、メルママさんに抱っこされてイベント会場に来るほど。
CACIの同窓会ではどうなっちゃうのかな~?
ちょっと心配
鈴ちゃんが安心していられる車内で


眼の感じがAMELIEに似ている~


たらちゃんも居ることだし、徐々に慣れてくるよね

また同窓会で会うのが楽しみ

そして写真は無いのですが、もうひと家族CACI卒業犬と遭遇しました。
2年前の里帰りの時に同じすいらんでお会いしたトビー君のご家族です。
残念ながらトビー君は昨年12月に癌で虹の橋へ。
今年CACIが青森のセンターから引き出した子の里親さんになったそうです。
名前はレン君、2016年のCACIカレンダーの表紙になった子です
カイ君も元気そうで何より。
こちらのご家族も同窓会で会うのが楽しみ

AMELEIの里帰りで2度おいしい思いをした我が家。
イベント後は、ビゴグレたちが看板犬のオッターズテイルさんへ。
ビーゴ君はAMELIEにとって千葉のボーイフレンド
コメリ時代にいっぱい遊んでもらったラブの男の子。
相変わらずアマアマで陽気なビゴグレたちと戯れて満足

最後にイベントの打ち上げにも参加させていただきました
お店は我が家も大ファンのお店「お食事処 寅や」さん
里帰りの時は毎回訪れるお店です。
何と言っても、安くてボリュームがあって美味しい
いつも一人で定食を最低2つは頼んでしまうほど
この日は貸し切りで宴会料理でしたが、あまりにも美味しくてご飯を大盛りで3杯いただいちゃいました

いつもと違った里帰りだったけど、とても楽しい里帰りとなりました。
ゆんたファミリーとも会えたし、コメリちゃんがお世話になった方々にも会えたし、
何よりAMELIEがいつまでも恩を忘れずにいてくれたことが嬉しい。

ゆんた家をはじめ、お世話になった皆さん、
本当にありがとうございましたm(__)m
AMELIEにとっても私たちにとっても忘れられない一日になりました。
また来年も帰って参りますので、その時はよろしくお願いしま~す。

次の里帰りでは千葉のじぃじとばぁばに会えますように