ほさしぶりです
しばらく更新しないと(60日?)
画面が白くなる現象が起こってました
で、
元に戻ったかな?
もどってねえじゃん。
ところで、外でドンって今くらいの時間に音がして一瞬ビックリするんですけど何ですかね?
爆発音みたいな、家が揺れるんですけど。あーこわい
今日は特にスゴイなドンドン、どんどん~
午前中も鳴ってたな。
夜だとどこかで花火かしら?と思う感じ。
雷鳴とも違うな、自衛隊の砲撃演習?
って書いたら音がしなくなったぞ。。誰か観てんのか?
ほさしぶりです
しばらく更新しないと(60日?)
画面が白くなる現象が起こってました
で、
元に戻ったかな?
もどってねえじゃん。
ところで、外でドンって今くらいの時間に音がして一瞬ビックリするんですけど何ですかね?
爆発音みたいな、家が揺れるんですけど。あーこわい
今日は特にスゴイなドンドン、どんどん~
午前中も鳴ってたな。
夜だとどこかで花火かしら?と思う感じ。
雷鳴とも違うな、自衛隊の砲撃演習?
って書いたら音がしなくなったぞ。。誰か観てんのか?
ja: http://youtu.be/UgdHeac4bsM @youtubeさんから
一説にはブリストル出身のロバート・カニンガムという人物だと言われていますよね。
ちなみにバンクシー以前にもRAT(ねずみ)をモチーフにしたステンシルアーティストがいました。
ブレック・ル・ラットという人物です。バンクシーがこのお方に影響を受けているのかどうか確証はありませんが、偉大な先人がおられたのです。
言葉遊びじゃないですが、RATを並び替えるとARTですね。
さらに、地球的規模で考えると、EARTHという言葉の「EDEN(天国・楽園)」と「HELL(地獄)」の間にあるのは、、、!!!
これはおもしろい
1年前?ふ~ん。ということは、内にこもってなんだかんだ描いてた頃でしょうか?
疲れましたが、出来あがると達成感がありましたよ。たぶん。
しかし1年前?
あれ~記憶が・・・