

ま、代表も決まったことだし、本番で期待する展開を妄想してみる。
●Gr.A---ドイツ、コスタリカ、ポーランド、エクアドル
・初戦のコスタリカに1-2で敗れる番狂わせが響き、ドイツが予選グループ敗退。でも、予選突破するのはポーランド、エクアドル。
●Gr.B---イングランド、パラグアイ、トリニダード・トバゴ、スウェーデン
・イングランド、内紛で自滅。スウェーデンとパラグアイが突破。
●Gr.C---アルゼンチン、コートジボワール、セルビア・モンテネグロ、オランダ
・アイマールの不在でアルゼンチン惜しくも2大会続けて予選敗退…は寂しいので、3チームが勝ち点で並んで、オランダが敗退。
●Gr.D---メキシコ、イラン、アンゴラ、ポルトガル
・ちょっと興味の薄いグループだけど、ポルトガルに続いてドイツで活躍する選手の多いイランが、初めて予選突破したらおもしろいな、と。
●Gr.E---イタリア、ガーナ、アメリカ、チェコ
・イタリアとチェコが固そうだなぁ…ガーナが台風の目になるか、FIFAランキング上位のアメリカが、実力を発揮(?)するか。
●Gr.F---ブラジル、クロアチア、オーストラリア、日本
・3チームが2勝1敗で並んで…。
●Gr.G---フランス、スイス、韓国、トーゴ
・スイス躍進、失速フランスと韓国、トーゴが競り合って…。
●Gr.H---スペイン、ウクライナ、チュニジア、サウジアラビア
・シェフチェンコがサウジアラビア戦で5得点を上げ、予選だけで大会6得点を上げるもスペインに続いて、チュニジアが予選突破をする番狂わせ。
決勝はスウェーデン-イタリアで、1-0でスウェーデンが初優勝、シェフチェンコは最終的に大会得点王を○○○と分け合う。
あんまり面白みのない妄想だったな。