
ぼんやり瀬戸を眺めながら、滑空するトンビを見上げ、見下ろし、
「あぁ…こんなふうに、これから先もずっとひとりで過ごすのかなぁ…」
誰もいない。
心のうちでつぶやいたはずの言の葉は、
すっかり自分の外に漏れ出して、
青空に溶けてしまっていた。
他にもどっかで、と思ったが、体のダルさに勝てず、結局午後から家に戻ってしまった。
家に帰っても、ダルいので眠るしかできない。
惰眠をむさぼる…が、眠りが浅いのか、余計に体がダルさを増してしまったような気がする。
季節の変わり目は、いつもしんどい。
夏の疲れは、自覚している以上にキツいのかもしれない。
仕事は容赦なく続く。
やはり。
ボクには、普通の職場は。
もう、勤まりそうにない。
つらくても、現実は受け止めなければならない。
テンション低め。でも。ささやかに前向き。
※メシのおかずは、(1)カシワと根菜の煮物(親鶏・大根・人参・ジャガイモ・しいたけ・タマネギ)(2)春雨の中華風サラダ(春雨・ベビーハム・大根・人参・レタス・キュウリ・ピーマン・カイワレ・プチトマト)(3)エビ入り卵焼き(卵・エビ・ネギ・牛乳少々)最近にしては珍しく豪華…。