昨日に続き、Latitude X300ネタです。
もう秋田飽きた?
実は、初めに買ったX300に付いていたバッテリーは11.1Vの1900mAhなんですが、2度目に買ったX300には14.8Vの1900mAhのバッテリーが付いていました。
ただ、どちらを取り付けても全く問題なく動作するんですよねぇ。
勿論、サイズも同じなのですが、CPUのクロックが0.2Ghz違うため消費電力の違いで差を付けたんでしょうかねぇ。
まあ、型番は違うようなので、その辺りしか、想像出来ないんですけど。

で、暇なので、秤に乗せてみたところ162gでした。

そして後から買ったPCに付いていたバッテリーを乗せてみたら...。
なんと203g...。
と言う事は41gも違うよね。
何故...。
もしかして、3セルと4セルなのかな?

-追記-(2008/12/25)
計算してみた。
11.1÷3=3.7
3.7×4=14.8
って事なので、3セルと4セルでしょうね。
もう秋田飽きた?
実は、初めに買ったX300に付いていたバッテリーは11.1Vの1900mAhなんですが、2度目に買ったX300には14.8Vの1900mAhのバッテリーが付いていました。
ただ、どちらを取り付けても全く問題なく動作するんですよねぇ。
勿論、サイズも同じなのですが、CPUのクロックが0.2Ghz違うため消費電力の違いで差を付けたんでしょうかねぇ。
まあ、型番は違うようなので、その辺りしか、想像出来ないんですけど。

で、暇なので、秤に乗せてみたところ162gでした。

そして後から買ったPCに付いていたバッテリーを乗せてみたら...。
なんと203g...。
と言う事は41gも違うよね。
何故...。
もしかして、3セルと4セルなのかな?

-追記-(2008/12/25)
計算してみた。
11.1÷3=3.7
3.7×4=14.8
って事なので、3セルと4セルでしょうね。